出版社内容情報
ハツ、ミノ、ぎあら、ユッケ、サンチュ。超キュートな5匹の猫たちと暮らす“猫男子”の片桐くん。そんな彼の独身生活にも、ついにフィナーレの時が来たる!?
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
のの
10
猫との日常がすきで読んでいたので、正直片桐くんの恋物語はどうでもいry いかにも「いい感じ」のラストも、これまでのどたばたギャグテイストとのギャップがありすぎて、連載打ち切りになったのかな…と邪推。でもお嫁さん交えての新連載がはじまるんですねー。ところでわが家のねこも、Gを見かけるとえらいテンションあがるので、いつか捕まえてくわえるんじゃないかとひやひやもの。見つけてくれるのはありがたいけどさ!2013/12/11
本木英朗
9
とうとう『片桐くん家に猫がいる』も最終巻、つまり7巻を迎えたのであった。というかやっぱり、片桐くんと加藤さんの二人がメインである、ともいえるけれどねえ。まあ、猫たち子猫たち、さらに裕太くん他多くの人たちもいし、やっぱりなあ、と思っていた。さらにここに来て『猫とふたりの鎌倉手帖』へと変わっていくし、いいよ、いいよ、うん。さすが吉川景都さんである。……まあ、とりあえず今はこれでお終いとしましょうか。ではでは。2019/11/12
水面頼光
4
いきなりのプロポーズ、いきなりの結婚、いきなりの最終回、そしていきなりの続編開始。楽しみ。 2013/12/14
悠木
4
今回で最終巻。なんだか終わり方が急いだような感じです。お付き合いとかいれるとぐだりそうだから?今までネコ目当てで読んでた自分としてはあんまりでした。ファントムは可愛かった〜2013/12/09
あまた
3
おぉう、最終巻!猫漫画だけど下手に猫を擬人化しない、独りよがりでない、絵もしっかりしたちゃんとした「漫画」だったので好きだったので残念です。…って続編あるの?カップリング的には問題ないのですが(三原さんも応援していたんですけどね)、もう少し色々眺めていたかったなー。2013/12/17