出版社内容情報
読みやすい! わかる! 好評シリーズが装いを新たに。古語辞典は不要です!
名歌の神髄を平明に解き明す。一巻・巻第一~巻第四 二巻・巻第五~巻第九 三巻・巻第十~巻第十二 四巻・巻第十三~巻第十六 五巻・巻第十七~巻第二十。
目次
凡例
巻第五
巻第六
巻第七
巻第八
巻第九
解説
萬葉集の世界(二)萬葉歌の流れI 青木生子
萬葉集の生いたち(二)巻五~巻十の生いたち 伊藤博
付録
参考地図
内容説明
銀も 金も玉も 何せむに まされる宝 子にしかめやも(山上憶良)。往時から人は子を思い、恋に悩み、和歌に詠みつづけてきた。萬葉の時代を生きた人々の想いが聞こえてくる国民文学。巻第五から巻第九までを収録。
-
- 和書
- 恐怖とパニックの人類史