出版社内容情報
眼の誕生、骨の発明、脳の巨大化……進化史上の「大事件」を辿ってヒト誕生の謎に迫る!眼の誕生、骨の発明、あごの獲得、脳の巨大化……生物誕生から約40 億年、進化史上の「大事件」を辿れば、ヒト誕生の謎が見えてくる! これまでの常識を覆す最新生物学講座。
更科 功[サラシナ イサオ]
内容説明
生命誕生から約40億年。変化は常に一定ではなく、爆発的な進歩を遂げる奇跡的な瞬間が存在した。眼の誕生、骨の発明、あごの獲得、脚の転換、脳の巨大化…。数多のターニングポイントを経て、ゾウリムシのような生物は、やがてヒトへと進化を遂げた。私たちの身体に残る「進化の跡」を探りながら、従来の進化論を次々と覆す、目からウロコの最新生物学講座!
目次
第1章 「膜」生物と無生物のあいだに何があるのか
第2章 「口」よく噛むことはいいことか
第3章 「骨」爆発的進化はなぜ起きたのか
第4章 「眼」眼がなくても物が見えるのか
第5章 「肺」酸素をどう手に入れるのか
第6章 「脚」魚の脚は何をするのか
第7章 「羽」恐竜は空を飛べたのか
第8章 「脳」脳がヒトを作ったのか
第9章 「性」男は何の役に立つのか
第10章 「命」生命は物質から作れるか
著者等紹介
更科功[サラシナイサオ]
1961(昭和36)年、東京都生まれ。東京大学大学院理学系研究科博士課程修了。民間企業勤務を経て大学に戻り、東京大学総合研究博物館研究事業協力者に。著書に『化石の分子生物学』(講談社現代新書、講談社科学出版賞受賞)など(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
ヴェネツィア
まーくん
mae.dat
ホークス
AICHAN
-
- 電子書籍
- 引札屋おもん 鎌倉河岸捕物控<六の巻>…