内容説明
えっ、この人たちが同年齢!?これは運命の悪戯か?昭和天皇とディズニー(1901年)、王貞治とブルース・リーとたこ八郎(1940年)、鳩山由紀夫と泉ピン子とA・シュワルツェネッガー(1947年)、ビル・ゲイツと麻原彰晃と郷ひろみ(1955年)、小室哲哉と桜田淳子とM・ジャクソン(1958年)、オバマ大統領とコマネチと林眞須美(1961年)…誕生年ごとに5171人を収録。読むほどに新発見があるオモシロ人物事典。
著者等紹介
黒川祥子[クロカワショウコ]
福島県生まれ。フリーライター。東京女子大学卒。専門紙記者、タウン誌編集者を経て、独立。旅行誌などで旅、食をテーマにした記事を手掛け、婦人誌でうつ、摂食障害、依存症、ひきこもりなど現代人の病巣をレポートしている。また、夕刊紙で郷土料理にまつわる連載などがある(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
ATSUSHI
2
意外な人が同い年で驚き、面白かった。それと同時にこんな同い年という枠組みで区分した表だけで本として出版できるのかという点にも驚いた。取り上げられている人物の知名度に関しても疑問は多い。峯岸みなみが載ってて何故、前田敦子や大島優子が載っていないのか。2013/05/21
輝(アキラ)
2
仕事の切り口に利用2012/09/26
タタリ
2
羅列だけとは・・・。感じるものがある年だけちゃんと読みました。2011/03/26
ベベハル
2
間違ってんのあった。2009/12/14
のの
2
読んだというか…まぁ血液型の本みたいにネタにするのによい本。 しかし30歳までは芸能人とスポーツ選手ばかりだなぁ。あと女性芸能人の旬って10代から20代前半って思い知らされた…2009/10/30