内容説明
関西在住の三本さんは、3児の母。ちょっとズル賢い長女・ケイ(小5)、どんな時もマイペースな次女・フミ(小2)、女の子に弱いヘタレボーイの長男・ユキ(年少)、なぜかちょっとツイてない残念キャラな夫(年下)と5人で暮らしています。のびのび暮らす5人家族の笑いあふれる日常を描くコミックエッセイ、第2弾!!
目次
今日も振りまわされてます
子連れの古本屋
木登りの結末
英才教育
幼稚園はイヤだ!
進化論
恥ずかしかったこと
女子は占いがお好き
姉は大変
ダンナにやめてほしいこと〔ほか〕
著者等紹介
三本阪奈[ミモトハンナ]
2019年1月より5人家族の日々を描いたコミックエッセイをInstagramに投稿(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
るぴん
31
1巻を読んですっかりファンになり、迷わず2巻目も購入。パパの運の無さに笑う。末っ子ユキの幼稚園ライフを心配してたけど、見栄を張りつつカッコいい男の子として頑張ってるのね。将来おっぱい星人確定の、水着アイマスクの衝撃に大爆笑‼︎ あー、面白かったー♫2021/03/05
さんもじ
8
面白い。パパ良いな〜。良い人そう。ママも良いな〜。綺麗な人な気がする。2025/03/13
MATSU
5
やっぱり面白かったです。子供たちが本当に可愛くて面白い。フミちゃんの友達優しい。初回限定でしおりが付いていたのですが、そのしおりも面白く笑ってしまいました。2022/01/06
うさっぴ
5
面白かった。読んでると楽しいような、幸せな気持ちになる。家族っていいなと思わせてくれるような、そんな作品。2021/04/30
しん
3
みんな素直でいられるような家族の関係性がいいなと思える。長女の成長につれ、どうやってかわいがったらいいのか分からなくなるけど、なんだかんだ良い感じ。2024/10/27