とんぼの本<br> 白洲次郎の流儀

個数:

とんぼの本
白洲次郎の流儀

  • ウェブストアに1冊在庫がございます。(2025年08月06日 19時17分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ A5判/ページ数 143p/高さ 22cm
  • 商品コード 9784106021183
  • NDC分類 289.1
  • Cコード C0395

内容説明

無類のカッコよさで、風のように20世紀を駆けぬけた白洲次郎―若くして英国に学び、カントリー・ジェントルマンとして自身をみがき、帰国後は自らのプリンシプルをたてに昭和史の危機を乗り越える。このセクシーでダンディな男の生涯を、愛娘の回想を中心にグラフィックによみがえらせる。

目次

アルバム 白洲次郎、誕生ス
グラフ 白洲次郎のダンディズム
グラフ オイリー・ボーイの精髄
グラフ 英国カントリー・ジェントルマンへの変貌
同級生交歓(白洲次郎)
娘からみた白洲次郎(牧山桂子)
主人のきものと福田屋千吉(白洲正子)
白洲次郎のヴィンテージ・ベントレー(涌井清春)
義父、白洲次郎と車(牧山圭男)
白洲次郎のいる風景(青柳恵介)

著者等紹介

白洲正子[シラスマサコ]
1910年、東京生れ。98年、没

青柳恵介[アオヤギケイスケ]
1950年、東京生れ。成城大学大学院博士課程(国文学)を修了。現在、成城学園教育研究所勤務、成城大学短期大学部日本文学科非常勤講師

牧山桂子[マキヤマカツラコ]
1940年、白洲次郎・正子夫妻の長女として、東京で生れる。2001年10月、旧白洲邸「武相荘」を記念館としてオープンさせる
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

meg

31
写真が良い。白洲次郎の姿がなんだかかっこいいものがある。いっぽん通った道のように、生き様。2024/10/18

文句有蔵

10
書庫から引っ張りだして再読。「白洲次郎」という、日本を代表する色男を更にうっとりと忍ぶにはうってつけの一冊。ふんだんに写真が使われているが、中でも17歳の次郎はハッとするほどの美少年ぶりである。生まれた時はビリケンさんだったのが、どうしてこうも変わったのか(笑)若い頃、といっても2004年の初版本なのでほんの10年前のことだが、当時は気づかなかったが今改めて読み返すと、次郎は相当にスノッブな人だったのだなと思う。クレオパトラの鼻の話は有名だが、次郎もまた、後20cm背が低ければ歴史は変わったのかもしれない2014/12/06

ルル

9
ダンディとは彼のための言葉2015/11/27

ジュール リブレ

9
不思議な存在感を持った人、の、裏側を見せてもらったような気がする。かっこいい生き方、考えちゃいますね。2010/08/21

雨巫女

5
白洲次郎さんは、若い時も歳を重ねても、ダンディーだ!2009/05/17

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/23433
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品