内容説明
1400蔵、10000余種といわれる日本酒の中から厳選した「日本の大吟醸」100本!原料米、酵母、仕込水などの詳細データから、蔵の風土や杜氏、酒造りの哲学まで、表現力豊かな文章とカラー写真で紹介する。大吟醸四合瓶一本の値段で100本分楽しめる、日本酒ガイドの最高峰。
目次
駒泉
田酒
月の輪
南部美人
浜千鳥
天の戸
刈穂
能代
由利正宗
墨廼江〔ほか〕
著者等紹介
藤田千恵子[フジタチエコ]
フリーライター。十六年前に初めて山形の蔵元数軒を見学、日本酒の味わいのみならず酒蔵の文化、造り手に魅せられ、以来酒蔵探訪がライフワークに。全国各地の酒蔵、居酒屋を公私にわたって取材、週刊、隔週刊、月刊の各誌にて執筆。現在は、じっくりと熟成させた純米酒の燗酒復古にも意欲的
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。