出版社内容情報
「老いは楽し」の境地こそ、本当の日本のあるべき姿だった――国境なき時代を生き抜く国家のための、頑張らない「大人の知恵」とは。
偽りの「成長戦略」に惑わされるな。日本の本当の明るい未来はここにある。「日本を取り戻す!」デフレに疲れた国民の若返り願望にすり寄った、安倍首相の大号令。はたして「永遠の若さ」など手に入るのか、そもそもそれは本当に必要なのか――。「老いは楽し」の境地こそ、日本がこれから目指すべき姿だ! 国境なき時代に振り回されることなく、豊かに生き抜くための、本当の「国家の知恵」がここにある。
内容説明
人も国家も老いは楽し。「日本を取り戻す」の大号令にひそむ病とは?アベバブルに不安を抱くすべての人へ贈る処方箋。世界経済から透かしみた、日本人のための浜流「国家論」決定版。日本の明るい未来はここにある。
目次
序章 鏡の中の自分がみえない―いつわりの自画像に翻弄される人々
第1章 国々の憂鬱―国境無き時代をどう生き抜くか
第2章 国民国家は誰のもの?
第3章 あなたは何国家?―欧州にみる国々の様々な独自スタイル
第4章 小国たちの度胸と愛嬌
第5章 老楽国家の姿と形
著者等紹介
浜矩子[ハマノリコ]
1952年生れ。同志社大学大学院ビジネス研究科教授。一橋大学経済学部卒業。三菱総合研究所ロンドン駐在員事務所長等を経て、2002年より現職。専門はマクロ経済分析、国際経済(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
壱萬参仟縁
ラーメン小池
Humbaba
nizimasu
hisakodosu
-
- 和書
- 大伴旅人 日本詩人選 4