やっぱり、ただの歌詩じゃねえか、こんなもん―桑田佳祐 言の葉大全集

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B6判/ページ数 331p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784103328315
  • NDC分類 767.8
  • Cコード C0095

出版社内容情報

ソロ活動25年、命と向き合い、音楽と歩んだ人生を、自選88曲の歌詞と共に辿る、ソロワークスの全てを綴った書き下ろしエッセイ。

活動開始25年、ソロワークスのすべてを綴った、書き下ろしエッセイ。サザンとは違った、新しい音楽仲間と切磋琢磨した80年代、亡くなった母の棺の傍らで作った曲、執念で臨んだアルバム『MUSICMAN』と突然の病。闘病の日々、震災、復活の紅白出演、そしてツアーへ―― 。音楽と歩んだ人生、向き合った命、未来について真摯に紡いだ言葉の数々。自選88曲の歌詩と共にたどる、歌手・桑田佳祐の軌跡。

内容説明

音楽と歩んだ人生、向き合った命、未来について真摯に紡いだ言葉。歌詩と共に、ソロワークス25年の全てを綴った書き下ろしエッセイ。

目次

やっぱり、歌詩じゃないか!
80年代ソロ活動開始
ポップスでいこう
『ROCK AND ROLL HERO』の反省
命をありがとネ
未来に向かって
愛しい人へ捧ぐ歌

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

ばんだねいっぺい

31
 まとまって読むと歌詞の意味や制作の背景が分かってくるような気もしたり、しなかったり。「journey」が生まれた瞬間はそういうことだったのかと、腑に落ちた。今もこれからもファン。2016/12/04

sora

26
サザンのファンです。誰が好きって言われると、「ゆうこ」と答えます。というと、みんな、はぁ?という顔するけれど・・・・。だって、このご主人と何十年も公私ともどもうまくやっていること、なんたって、見事なひきっぷりに憧れて「ウン十年」です。 ちなみにこの本で一番感動したのは、「やっぱり、自分の最大の武器は日本語以外ないんだな」の言葉です。2014/11/02

3939タスタク

26
タイトルとは裏腹に、言葉の重みや言葉の持つ力を大切にしている人だと思います。桑田さんのライブにも何度も足を運んでいますが、毎回進化し続けるパフォーマンスにいつも驚かされています。ソロワークス作品の歌詞をあらためて見てみましたが、歌詞の随所に言葉遊びが隠されていたり、曲の解釈を再認識する事が出来ました。今後もトップランナーとして輝き続けて欲しいと思う反面、体調には十分気を付けてもらいたいです。何と云ったって、桑田さんは日本の宝ですから。2013/04/26

Take@磨穿鉄靴

22
桑田氏(サザンではなく)の桑田佳祐としての楽曲の歌詞についての本。個人的には桑田氏の詞については訳の分からない勢いみたいなだけのものもあるからそこまで深掘りしなくていいと思うけど「すべての歌に懺悔しな」については言及して欲しかった。本書では歌詞の掲載はあるがそれについては完全にスルー。他の読者もそこ気になるところだと思う。因みにこれが収録されている「孤独の太陽」というアルバムは個人的に桑田氏のアルバムで一番好き。★★★☆☆2024/12/13

佐島楓

19
(二冊登録してしまい確認せずに削除したらいただいたナイスまで消してしまったようです。下さった方申し訳ございません)桑田さんについて語れることは、私にはあまり多くないが、サザンやソロ活動の楽曲は気になってよく聴かせて頂いている。病を乗り越え、ご自分を大切にし、残り時間を考えるようになったという桑田さん。元気をいただきました。「ありがとね!」2013/10/01

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/5388205
  • ご注意事項

最近チェックした商品