出版社内容情報
人間の脳を移植された犬が、人々を恐怖の渦に陥れる――科学的空想世界にソ連体制への痛烈な批判を込めて発禁処分となった問題作。
人間の脳下垂体と睾丸を移植された犬が、名前を欲し、女性を欲し、人権を求めて労働者階級と共鳴し、ブルジョワを震撼させる(「犬の心臓」)。ある動物学者が発見した生命光線を奪った役人の過ちにより、大量発生したアナコンダが人々を食い荒らす(「運命の卵」)。奇妙な科学的空想世界にソ連体制への痛烈な批判を込めて発禁処分となった、20世紀ロシア語文学の傑作二編を新訳で収録。
内容説明
ヒトの脳下垂体と睾丸を移植された犬が名前を欲し、女性を欲し、人権を求めて労働者階級と共鳴し、ブルジョワを震撼させる(「犬の心臓」)。繁殖力を高める生命光線を浴びて、大量発生したアナコンダが人々を食い荒らす(「運命の卵」)。奇想天外な空想科学的世界にソヴィエト体制への痛烈な批判を込めて発禁処分となった、20世紀ロシア語文学の傑作二編を新訳で収録。
著者等紹介
ブルガーコフ,ミハイル[ブルガーコフ,ミハイル] [Булгаков,Михаил]
1891‐1940。ウクライナ生れ。キエフ大学医学部卒業。空想科学的世界と現実を織り交ぜて社会を風刺する「悪魔物語」などで注目された。しかし、ソ連体制下において、その風刺性ゆえに作品の多くが発禁処分となり、政治的抑圧を受けることとなった。最晩年の代表作「巨匠とマルガリータ」も生前に発表することはかなわなかったが、のちに再評価が進み、近年では20世紀ロシア語文学を代表する作家のひとりとされている
増本浩子[マスモトヒロコ] [Gretchko,Valerij]
1960年広島市生れ。神戸大学大学院人文学研究科教授。専門はドイツ文学
グレチュコ,ヴァレリー[グレチュコ,ヴァレリー]
1964年ロシア西部スモレンスク生まれ。東京大学などで非常勤講師。専門はロシア文学(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
そる
k5
Aster
アナーキー靴下
えりか
-
- 電子書籍
- 花丸ハムスター10 ペット宣言
-
- 電子書籍
- 先輩とぼく3 電撃文庫