内容説明
「お前はかぐや姫か!」「成人式くらい二度としません」―ウンチク&たとえツッコミ王の上田晋也と、天才的なボケを繰り出す有田哲平の知性派(?)お笑いコンビ「くりぃむしちゅー」。彼ら二人が残してきた荒唐無稽な名言の数々は、いつどこで、どんなきっかけで世に出ることになったのだろうか。読めばきっと役に立つ…はずの爆笑名言誕生のエピソード、全104体を一挙大放出。
目次
第1章 美辞麗句
第2章 荒唐無稽
第3章 電光石火
第4章 巧言令色
著者等紹介
有田哲平[アリタテッペイ]
1971(昭和46)年熊本県生れ。立教大学法学部中退。予測のつかない独特な表現が魅力の、お笑いコンビ「くりぃむしちゅー」の主にボケ役
上田晋也[ウエダシンヤ]
1970(昭和45)年熊本県生れ。早稲田大学教育学部中退。切り返しの速さやウンチク王としての見事な仕切りが冴える、お笑いコンビ「くりぃむしちゅー」の主にツッコミ役(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
喪中の雨巫女。
13
《私-図書館》二人の卒業した高校が、近所なので、妹と同い年で、海砂利水魚時代から、応援してました。読んでいたら、面白いというより、突っ込みまくってました。売れてよかったね。2021/09/28
so, litud
2
面白かったですが、何の足しにもなりませんでした(褒め言葉)2022/04/28
mkt
2
あの頃のくりぃむ。くだらないけど悪くない(笑)2017/12/24
牛乳のプリンだ~
1
くりぃむしちゅー好きにはたまらない本。オールナイトの予習にと読了。2020/09/22
にゃ〜
1
ファンとしてはまた最新バージョンで書いてほしいな。 そしたら上田さんの『ごめんね〜ロッキーの撮影じゃないのよ〜』が思いっきり滑ったツッコミが入る気がする。 2020/05/23