新潮文庫
幸せを呼び寄せる30の「気づき」

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ 文庫判/ページ数 175p/高さ 16cm
  • 商品コード 9784101346618
  • NDC分類 147
  • Cコード C0195

出版社内容情報

幸福は目の前にある。ただ、あなたはまだそれに「気づいていない」だけ。一日一章ワンレッスン。青森の神様が教える、幸せの法則。

人は皆、幸せになるために産まれ、生きてきたはずなのに。なぜ私だけ不幸なのだろう――。それはただ、あなたが「気づいて」いないだけ。1日1章1レッスン。30日間のレッスンであなたは着実に「気づける」ようになり、徐々に苦しみから解放される。一刻も早く多くの方が幸せになりますように! 青森の神様と称され、多くの悩める民を救った著者が教える、実践的幸せの法則。

内容説明

人は皆、幸せになるために産まれ、生きてきたはずなのに、なぜ私だけ不幸なのだろう―。それはただ、あなたが「気づいて」いないだけ。1日1章1レッスン。30日間のレッスンであなたは着実に「気づける」ようになり、徐々に苦しみから解放される。青森の神様と称され、多くの悩める民を救った著者が教える、実践的幸せの法則。

目次

1 「幸せ」は自分のなかにある(幸せの種を見つけましょう;自分の欠点を見つめましょう;大事にしているものは何ですか ほか)
2 人間関係が教える「気づき」(自分の役割を知る;現世での役割を整理する;役割を変化させる ほか)
3 「気づき」が導く「幸せの一歩」(あなたの世界を変える三つの「気づき」;伝えられないという不幸;肯定される安心感 ほか)

著者等紹介

木村藤子[キムラフジコ]
1947(昭和22)年青森県生れ。30代のある日、神から透視・除霊の能力を授かり、以降霊能者としての仕事に従事。’90(平成2)年に地元で行方不明になったニシキヘビがいつ、どこで見つかるかを言い当てたのをきっかけに名前が全国に知れ渡り、「ヘビの神様」「青森の神様」と呼ばれるようになった(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

ユズル

22
確かにいろいろ気づかせてもらいましたが、それより何より、例として挙げられる、木村さんの拝殿に来られる悩める方々のその後が非常に知りたかった。『どうなったのよ!?』とムズムズしましたが、そういう些細なことを気にする事態カルマがたまってるのでしょうね。精進します(((^^;)2015/05/07

ヨー

8
なかなか参考になるしょせきでした2021/01/09

ざくろ

5
家にあったので読了。気づくこと、は大事。あとは、言葉を丁寧に伝えること、よく人の話を聞くこと、はもっと意識したい。一番心にきたのは、プライドが高いせいで、他人によく思われたい心理があること。私だなぁ。もっとありのまま出していこうと思った。2018/04/22

RUI

4
気づくことが大切なんですね。私もたくさん反省点が見つかりました。人間として、成長したいと思うことが大切だなと思いました。 頑張りたい。2018/03/17

SARU

3
勉強になりました。2016/08/05

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/6486234
  • ご注意事項

最近チェックした商品