新潮文庫<br> 出署せず

個数:
電子版価格
¥825
  • 電子版あり

新潮文庫
出署せず

  • ウェブストアに3冊在庫がございます。(2025年05月24日 16時56分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ 文庫判/ページ数 528p/高さ 16cm
  • 商品コード 9784101301532
  • NDC分類 913.6
  • Cコード C0193

出版社内容情報

新署長は女性キャリア! 混乱する所轄署で本庁から左遷された若き警部が難事件に挑む。人間ドラマ×推理の興奮。本格警察小説集。

柴崎令司警部は、今回も綾瀬署を離れることができなかった。その一方で、同世代のキャリア・坂元真紀が署長に着任。現場経験に乏しいコンビが誕生してしまった。職務にまつわる署内の不祥事、保護司による長男殺しの闇。そして、女性店員失踪事案の再捜査が、幾つもの運命を揺さぶりはじめる――。ミステリ×人間ドラマの興奮。日本推理作家協会賞受賞作を継ぐ、シリーズ第二弾。

内容説明

柴崎令司警部は、今回も綾瀬署を離れることができなかった。その一方で、同世代のキャリア・坂元真紀が署長に着任。現場経験に乏しいコンビが誕生してしまった。職務にまつわる署内の不祥事、保護司による長男殺しの闇。そして、女性店員失踪事案の再捜査が、幾つもの運命を揺さぶりはじめる―。ミステリ×人間ドラマの興奮。日本推理作家協会賞受賞の名手が描く、警察小説集。

著者等紹介

安東能明[アンドウヨシアキ]
1956(昭和31)年静岡県生れ。明治大学政経学部卒。浜松市役所勤務の傍ら、’94(平成6)年『死が舞い降りた』で日本推理サスペンス大賞優秀賞を受賞し創作活動に入る。2000年『鬼子母神』でホラーサスペンス大賞特別賞を受賞する。’10年『撃てない警官』所収の「随監」で日本推理作家協会賞(短編部門)受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

この商品が入っている本棚

1 ~ 5件/全5件

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

サム・ミイラ

122
ガッツリした警察小説が読みたくなり書店お薦めのこちらを購入。大正解!期待通りの面白さ!捜査員でない警務課の課長代理がその意に反して綾瀬署に持ち込まれる困難な事件を解決する物語。そのストレスはかなりの物でこれってどこか影の季節の二渡調査官に似てるような。さらにはこの主人公元は警視庁の花形セクション総務企画課に籍を置いていたが、ある事件の引責左遷で飛ばされた人物。これは隠蔽捜査の竜崎伸也みたい。つまりこの二つの良い所を合わせたような展開でサラリとしかし読み応えある新感覚の警察管理部門短編集。2015/05/09

ゴンゾウ@新潮部

112
「撃てない警官」の続編。所轄の警務課にとばされた柴崎がキャリアの女性警察署長 坂井真紀に振り回される。所内で起こる警察官の不祥事にキャリア署長と現場の警察官の間に挟まれて苦労する。小説の内容自体は面白いが柴崎に隠蔽捜査シリーズの竜崎のD県警シリーズの二渡のような正義が感じられない。主人公が際立つともっとよくなるんだけど。2016/10/12

ノンケ女医長

108
ぞっとするタイトル。不祥事に苦労する現場の混乱を期待して読んだけど、どうにも…という感じ。表紙に描かれる署長は、36歳の女性警視。赴任先で、どうも部下と上手く行かない。経験の浅さ、判断根拠の淡さに署員全体が苛立っている感じは、なんとなく伝わった。些事に責任を取らされて退職した署員の無念さや、警察本部と所轄の対立などがもっと生々しく描かれていれば、新署長の個性が際立ってスリルもあったのでは。2024/08/17

Yunemo

107
まず、面白かったと一言。それにしても前作以上に、警務畑の柴崎氏が、これほどまでに刑事畑に首を突っ込むなんて。重ねて、新署長と現場経験に乏しいコンビになってしまうなんて。でも、元を辿れば署内の不祥事から拡大していく事柄、これを丹念に追うことから始まっている。警察内部事情と人間模様が、いつの間にか事件解決への道となっていく、この辺りが深化していくミステリとして、派手さもなく逆に地味ながら、読み手である自身の気持を巻き込んでいくのでしょう。それにしても宮仕えは大変だ。しみじみ思って読了、というのが本音でしょう。2014/07/16

KAZOO

103
綾瀬署に飛ばされた主人公は刑事ではなく警務を担当する人物ですが、どうしても事件に巻き込まれてしまいます。そこの新しい署長が赴任してきます。キャリアで主人公とほぼ同じ年代ですが女性でバツイチの独身です。署長とほかの刑事たちとの間に挟まりながら事件を解決していく糸口を見つけていきます。5つの短編が収められていて楽しめました。2021/08/21

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/8124174
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品