新潮文庫<br> 悪意の手記

個数:
  • ポイントキャンペーン

新潮文庫
悪意の手記

  • 中村 文則【著】
  • 価格 ¥572(本体¥520)
  • 新潮社(2013/02発売)
  • 読書週間 ポイント2倍キャンペーン 対象商品(~11/9)
  • ポイント 10pt
  • ウェブストアに2冊在庫がございます。(2025年11月06日 14時37分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ 文庫判/ページ数 192p/高さ 16cm
  • 商品コード 9784101289540
  • NDC分類 913.6
  • Cコード C0193

出版社内容情報

いつまでも絡みつく、殺人の感触。人はなぜ人を殺してはいけないのか。若き芥川賞・大江健三郎賞受賞作家が挑む衝撃の問題作。

死に至る病に冒されたものの、奇跡的に一命を取り留めた男。生きる意味を見出せず、全ての生を憎悪しその悪意に飲み込まれ、ついに親友を殺害してしまう。だが人殺しでありながらもそれを苦悩しない人間の屑として生きることを決意する――。人はなぜ人を殺してはいけないのか。若き芥川賞・大江健三郎賞受賞作家が究極のテーマに向き合った問題作。

内容説明

至に至る病に冒されたものの、奇跡的に一命を取り留めた男。生きる意味を見出せず全ての生を憎悪し、その悪意に飲み込まれ、ついに親友を殺害してしまう。だが人殺しでありながらもそれを苦悩しない人間の屑として生きることを決意する―。人はなぜ人を殺してはいけないのか。罪を犯した人間に再生は許されるのか。若き芥川賞・大江健三郎賞受賞作家が究極のテーマに向き合った問題作。

著者等紹介

中村文則[ナカムラフミノリ]
1977(昭和52)年、愛知県生れ。福島大学卒業。2002(平成14)年、「銃」で新潮新人賞を受賞してデビュー。’04年、「遮光」で野間文芸新人賞、’05年、「土の中の子供」で芥川賞、’10年、『掏摸』で大江健三郎賞を受賞。同作の英語版『The Thief』はウォール・ストリート・ジャーナル紙で「Best Fiction of 2012」の10作品に選ばれた(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

この商品が入っている本棚

1 ~ 4件/全4件

最近チェックした商品