出版社内容情報
人生の勝ち負けって、あるなら誰が決めるんだ――。地獄から這い上がる男たちを描く、涙の傑作スポーツノンフィクション十編。
人生の勝ち負けって、一体誰が決めるんだ――。地獄から這い上がる男たちを描く、傑作スポーツアンソロジー。長嶋茂雄(野球) 難波昭二郎(野球) 土屋正孝(野球) 瀬古利彦(マラソン) 江夏豊(野球) 中井祐樹(総合格闘技) 吉村禎章(野球) 西本聖(野球)ホリフィールド(ボクシング) 堀越英範(柔道) 西眞一(サッカー)王貞治(野球)
内容説明
人生の勝ち負けって、一体誰が決めるんだ―。地獄から這い上がる男たちを描く、傑作スポーツノンフィクションアンソロジー。
目次
沢木耕太郎 三人の三塁手
高川武将 オリンピックに嫌われた男。
山際淳司 江夏の21球
茂田浩司 中井祐樹、戦いの記録/特別な一日。
高山文彦 遥かなる祝祭。―吉村禎章の軌跡。
海老沢泰久 嫌われた男 西本聖
佐瀬稔 アリを越えた男 イベンダー・ホリフィールド
増田俊也 超二流と呼ばれた柔道家
吉崎エイジーニョ 266ゴールの男
織田淳太郎 スーパースターの涙
著者等紹介
増田俊也[マスダトシナリ]
1965(昭和40)年生れ。小説家。北海道大学中退後、新聞記者に。2006(平成18)年『シャトゥーン ヒグマの森』で第5回「このミステリーがすごい!」大賞優秀賞を受賞して小説家に。’12年『木村政彦はなぜ力道山を殺さなかったのか』で大宅壮一ノンフィクション賞と新潮ドキュメント賞をダブル受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
くさてる
さとむ
森オサム
ラムネ
海燕
-
- 和書
- 家庭教育論 放送大学教材