• ポイントキャンペーン

新潮文庫
黄昏

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ 文庫判/ページ数 429p/高さ 16cm
  • 商品コード 9784101183176
  • NDC分類 914.6
  • Cコード C0195

出版社内容情報

運慶? タコの血? 「にべ」と「おだ」? 旅の空に笑いの花咲く、素晴らしき雑談紀行。

伸坊さんとイトイさん、1歳違いの昔馴染みが出かけた小旅行。春雨に煙る鎌倉を発ち、初秋の日光、イーハトーブの花巻へとめぐる。交わされるのは、驚くべき蛸の能力や、迦葉山の天狗の気持ち、治療師のボスが呟く言葉の謎……とりとめもなく魅惑的で、行く先々に笑いの花が咲き誇る。面白いオトナふたりの、めくるめく無駄話だけをぎっしりつめこんだ、素晴らしき雑談紀行。

内容説明

伸坊さんとイトイさん、1歳違いの昔馴染みが出かけた小旅行。春雨に煙る鎌倉を発ち、初秋の日光、イーハトーブの花巻へとめぐる。行き交う話題は、驚くべき蛸の能力や、迦葉山の天狗の気持ち、治療師のボスが呟く言葉の謎…とりとめもなく魅惑的で、行く先々に笑いの花が咲き誇る。面白いオトナふたりのめくるめく無駄話。「ほぼ日刊イトイ新聞」が生んだ素晴らしき雑談紀行。

目次

鎌倉編―二〇〇八年四月八日
日光編―二〇〇八年九月七日
東北編―二〇〇八年九月八~九日
東京編―二〇〇九年七月十三日

著者等紹介

南伸坊[ミナミシンボウ]
1947(昭和22)年東京生れ。漫画雑誌「ガロ」の編集長を7年間務める。’80年からフリーのイラストレーター、エッセイストとして活動を開始。路上観察学会の結成に参画

糸井重里[イトイシゲサト]
1948(昭和23)年、群馬県生れ。’75年TCC(東京コピーライターズクラブ)新人賞受賞。’80年代に「不思議、大好き」「おいしい生活」などの名コピーで一世を風靡。コピー制作、作詞、ゲーム制作、文筆など幅広い分野で活躍、ほぼ日刊イトイ新聞を主宰している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

ばっか殿すん

22
いやぁ、、おっさん二人がくちゃべってるだけですが、くだらんけど、なんだかとっても心地よくて、癒しもあって、なんとなしに面白くて、うん、わかった。二人がとっても楽しそうに会話するもんやから、読んでるこっちも楽しくなるんや、きっと。2014/06/05

安国寺@灯れ松明の火

9
日本人は昔から太陽よりも月を愛でるところがあって、和歌などの題材も太陽よりは圧倒的に月が多いといいます。そう考えると、人間の一生を一日になぞらえるのは近代になってからで、「黄昏」という言葉であまりセンチメンタルになる必要もないのかもしれません。このお二人の自由気ままな対談のような楽しみ方が、黄昏の向こう側にもあるというか。単行本の方は以前に図書館で借りて読んだのですが、文庫化されたので購入して再読しました。何となく、文庫本の方がこの本の気安い雰囲気にも合っている気がします。2014/07/09

spica☆

5
いやぁ面白かったです。昔から糸井さんのコトバが好きなんですよね。伸坊さんとイトイさん、愛すべきおっちゃん二人があーでもないこーでもないと好きなことを雑談しながら旅してるだけなんですが、くだらない話の中にもそこはかとなく知性も感じられるのが不思議。楽しそうな大人を見てると年を重ねるのも悪くないなぁって思えますよね。さらっと読めてくすっと笑えます。「おだいぞ」笑いました。2014/07/08

Hiroki

3
北区立図書館 さいしょっから最後まで延々と、まるで掛け合い漫才の二人。中身は哲学あり美学あり文学あり物理学あり何でもあり。糸引くように見える雨は実は粒状の水滴であって、落下速度を同じに自分も落下すれば雨粒は静止状態となる。では、オシッコも粒なのか?それとも棒状なのか?粒であれば高圧電流に向けて発射しても感電しない、棒状ならば股間を丸出し状態で悶絶する。さて・・・はて・・・。他にも「にべもなく」の”にべ”とは?「おだをあげる」の”おだ”とは?など考察はとめどない。2024/06/02

ゆーすけ

3
仲良しおじさん同士の小旅行での雑談本。ほとんど中身がなく、すっごくくだらない話をしたりしていて、鎌倉、日光、東北などをまわってるのにほとんど触れられず、関係ない話をダラダラしてる。そんな空気感がとても良い。そんなくだらない話しかしてないのに、たまに垣間見える真理のような珠玉のコメントが出てくるのも、この人たちならでは。2023/06/13

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/8001003
  • ご注意事項

最近チェックした商品