新潮文庫<br> わが友マキアヴェッリ―フィレンツェ存亡〈1〉

個数:

新潮文庫
わが友マキアヴェッリ―フィレンツェ存亡〈1〉

  • ウェブストアに1冊在庫がございます。(2024年04月25日 12時36分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ 文庫判/ページ数 234p/高さ 15cm
  • 商品コード 9784101181387
  • NDC分類 289
  • Cコード C0122

出版社内容情報

権謀術数の代名詞とされるニコロ・マキアヴェッリ。しかし彼はそれほど単純に割り切れる人間ではなかった――。 16世紀のフィレンツェ共和国に仕え、権力者たちの素顔を間近で見つめ続けた官僚。自由な精神で政治と統治の本質を考え、近代政治学の古典『君主論』を著した思索者。そして人間味あふれる愛すべき男。その実像に迫る塩野ルネサンス文学の最高峰。待望の文庫化、全三巻。

内容説明

権謀術数の代名詞とされるニコロ・マキアヴェッリ。しかし彼はそれほど単純に割り切れる人間ではなかった―。16世紀のフィレンツェ共和国に仕え、権力者たちの素顔を間近で見つめ続けた官僚。自由な精神で政治と統治の本質を考え、近代政治学の古典『君主論』を著した思索者そして人間味あふれる愛すべき男。その実像に迫る塩野ルネサンス文学の最高峰。待望の文庫化、全三巻。

著者等紹介

塩野七生[シオノナナミ]
1937年7月7日、東京生れ。学習院大学文学部哲学科卒業後、イタリアに遊学。’68年に執筆活動を開始し、「ルネサンスの女たち」を「中央公論」誌に発表。初めての書下ろし長編『チェーザレ・ボルジアあるいは優雅なる冷酷』により1970年度毎日出版文化賞を受賞。この年からイタリアに住む。’82年、『海の都の物語』によりサントリー学芸賞。’83年、菊池寛賞。’93年、『ローマ人の物語1』により新潮学芸賞。’99年、司馬遼太郎賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

ケイ

96
14世紀末に生まれメディチ家を外政・金融・芸術の保護において西欧有数のものとさせたコシモ時代、その息子ピエロの5年間、その孫で大ロレンツオとなったフィレンツェのメディチ一族の繁栄は、ロレンツォの死まで続く。ピエロIIが継いでからは、反フランスのイタリア諸国に対し、唯一フランス側についたために、民衆からも見放されメディチ家はフィレンツェにいられなくなる。僧サヴォナローラが力を握るも、彼も間もなく失脚。ロレンツォが継いだ頃に生まれたマキャベリはこの頃、29歳になっていた。まだ特に目立った活動はない。2015/03/08

KAZOO

80
ほかの塩野さんの本も、若干手を付けているのですが、この3巻本を先に読んでしまおうと思っています。コミックの「チェーザレ」がとりあえず若いころで終わっているので、あまりマキアヴェッリの活躍の場はないのですが、やはり昔から「君主論」などの著作で知っているので親和感があります。この本でもマキアヴェッリはまだあまり存在感はなく、フィレンツェの権力者であるメディチ家の人物描写が多いと感じました。その時の歴史や状況を知っておくのが必要だということですね。2015/07/02

レアル

53
マキアヴェッリの若かりし時代を描いている。後に『君主論』で有名となるマキアヴェッリ。時はメディチ家繁栄時代。長年勤めあげた書記官の職を解かれ、牢獄人生まで送る事になったマキアヴェッリ。「人間は、運に恵まれない人に対して同情はするが、幸運に恵まれつづける者のほうを好むものである」彼が見てきた国家に神は彼に「試練を与えるのか」それとも「神の愛したもう者」となるのか。なるほど彼の生まれた世界の背景を見ると、後に書かれる事となる『君主論』の見方・読み方も変わってくるやもしれない。次巻へ。2017/07/11

アイゼナハ@灯れ松明の火

46
この辺の歴史って実は断片的にしか知らないので、興味深く読みました。マキアヴェッリが44歳で隠遁生活を強いられていたことすら知りませんでした(苦笑)第一部はマキアヴェッリが官界に入る前、花の都フィレンツェを隆盛に導いたメディチ家の、中でも“イル・マニフィーコ(偉大な)”の異名を持つロレンツォ・デ・メディチの事跡に多くの頁を割いています。マキアヴェッリの登場は彼の死後。強い経済力を持ちながらも、有力なリーダーを欠くと途端に迷走する共和国においてどんな活躍を見せてくれるのか。続きが楽しみです。2011/05/20

kawa

37
ルネサンス期の官僚・政治思想家マキアヴェッリの実像に迫ることが狙いと言う本作。1は、氏の生前から官僚になる前のフィレンツェの様子、氏の前史という趣き。国を良く治めたジョバンニ、コシモ、ピエロ、ロレンツォ、4代に渡るメディチ家の人々の活躍と、メディチ家後が描かれる。西欧文化を高めたルネサンス期のフィレンツェにおいても、「パッツィ家の陰謀」「法王・ナポリ連合軍との闘い」「フランス王シャルル8世の侵攻」「修道士サヴォナローラの独裁と失敗」と手に汗握る騒乱事件が起こっていたことを知る。2020/03/19

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/497049
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。