新潮文庫<br> 三国志〈6〉赤壁の巻

個数:

新潮文庫
三国志〈6〉赤壁の巻

  • ウェブストアに1冊在庫がございます。(2025年10月10日 14時40分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ 文庫判/ページ数 464p/高さ 16cm
  • 商品コード 9784101154565
  • NDC分類 913.6
  • Cコード C0193

出版社内容情報

劉備と主従関係を結んだ孔明は、天下三分の計を説く。呉を狙う曹操と周瑜を激突させるべく暗躍するが――。野望と決戦の第六巻。

孫権のもとで発展を遂げた呉に目をつけた曹操。しかし呉の周瑜は曹操の求めに従わず、天下三分の計を持論とする孔明に煽られ、開戦へと突き進む。互いに策謀を巡らせながら、赤壁において両軍はついに激突。そして孔明の能力が次の脅威となるを恐れた周瑜は、彼の命を狙う――。物語最大の山場を迎える、野望と決戦の第六巻。

内容説明

孫権のもとで発展を遂げた呉に目をつけた曹操。しかし呉の周瑜は曹操の求めに従わず、天下三分の計を持論とする孔明に煽られ、開戦へと突き進む。互いに策謀を巡らせながら、赤壁において両軍はついに激突。そして孔明の能力が次の脅威となるを恐れた周瑜は、彼の命を狙う―。物語最大の山場を迎える、野望と決戦の第六巻。

著者等紹介

吉川英治[ヨシカワエイジ]
1892‐1962。神奈川県生まれ。船具工、記者などさまざまな職業を経て作家活動に入る。国民文学作家と親しまれ、1960(昭和35)年文化勲章受章。『三国志』『宮本武蔵』『新・平家物語』『私本太平記』など、その著作は200を越える(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

この商品が入っている本棚

1 ~ 1件/全1件

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ドワンゴの提供する「読書メーター」によるものです。

chantal(シャンタール)

82
【月イチ吉川英治】とうとう三国志一のクライマックス、赤壁の戦いへ!三顧の礼で請じた孔明、すぐに赤壁だったんだなあ。孔明ですら思わず舌打ちしちゃう玄徳のお人好し加減に私も思わず舌打ちしちゃうけど、趙雲のカッコ良さに免じて許そう。南陽近辺から舞台は南下し長江へ。襄陽や荊州も身近な場所なので一人ほくそ笑む。呉の将軍でありながら、孔明大好き人間の魯粛。こちらのドラマで魯粛を演じてたのが私の好きな役者さんで、人の良さが滲み出てた魯粛が私は大好き❤さあ、次巻は赤壁の総仕上げ!2021/06/01

びす男

64
孔明が大活躍。献策はことごとく当たり、敵陣の一、二歩先の動きを阻むように手を打つ。彼一人で「数万騎に相当する」という評は、あながち間違いではない■劉備の危急を救うべく、もう一つの敵国である呉に単身のりこんだ孔明は、ついに両国を決戦へと促した。智謀を誇るだけの人物ではない。一つ間違えれば殺されかねない「虎口」の場に居続けるのには、戦場を華々しく駆けるのとは別の勇気がいる■呉の周瑜もなかなか食えない。孔明を殺そうと躍起になる一方で、曹操軍に腹芸をしている。思惑が渦巻き、ミステリー小説のような六巻だった。2019/04/21

ちび\\\\٩( 'ω' )و ////

61
三顧の礼により孔明出盧し曹軍100万で南下す。孔明の策謀で約10万を大破。劉表降伏し劉備軍は風前の灯火。民は劉備の仁徳に付き従い遅々として進まず放浪人生最大の大難に。場所は長坂坡。趙雲子龍ただ単騎で敵陣に駆け入り劉備の子阿斗を救う。その姿鬼神の如し。長板橋に於いては張飛ただ1人曹軍100万に大喝。橋上で阿修羅の大暴れ。曹軍を退かせる。諸葛亮は開戦を求め単身呉へ舌戦の大論陣。孫権開戦を決意しここに孫劉の同盟相成る。三国の宿命の戦端はここに開かれる。決戦場は赤壁!(レッドクリフ)大難と舌戦と同盟の第6巻。2017/03/24

オーウェン

52
いよいよ三国志のハイライトでもある赤壁の戦いに突入していく6巻目。 名場面のシーンが多く趙雲が阿斗を救うべく単身で乗り込む場面や、孔明による十万本の矢奪取の見事な計略。 そして風向きを変えるための祈り。 孔明に加えて周瑜との関係。 もちろん今のところ共闘関係を結んでいるだけだが、次第にその力に周瑜が怯えだすという未来も予測できる最後。2023/10/02

かめりあうさぎ

46
孔明が出てきて一気に物語が勢い付いた感じ。早速「天下三分の計」を説いた孔明に劉備がフォーリンラブ。孔明の才能に懐疑的だった関羽や張飛も初戦の采配を目の当たりにして一気に信者に。そしてこの巻のもう一人の主役は呉の周瑜。赤壁に向けての「苦肉の計」「連環の計」などは素晴らしかったが、孔明に嫉妬して殺害を試みたりと結構やんちゃな印象でした。それにしても、今回も趙雲がカッコ良かった!劉備の子供を命懸けで救いだしたり、孔明を守ったり。言葉少なにやることやる男。目からハート出ました(笑)。2018/02/28

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/6643552
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ドワンゴの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ドワンゴ」にご確認ください。

最近チェックした商品