内容説明
いまやどの家庭でも起こりうる「ひきこもり」。子供たちは、親に何を求めているのでしょうか。やさしさ?自由?いいえ、違います。子供たちは親に対し「親らしさ」を求めているのです。では「親らしさ」とは何でしょうか…。不登校・いじめ・非行など、深刻な問題を抱える家庭を訪れ、千人以上の子供たちを救った著者が、壮絶な現場と予防法・解決策を明かす緊急レポート。
目次
第1章 仮面家族
第2章 ツッパリに戻れ!
第3章 不登校児、未来に燃える
第4章 冷蔵庫と家出少年
第5章 問題解決の手引き(不登校児童、生徒;非行児;いじめ)
第6章 不登校、いじめ、非行におびえないために
著者等紹介
長田百合子[オサダユリコ]
1954(昭和29)年岐阜県生れ。エデュケーションライター。愛知県の各所に補習塾を置く「塾教育学院」を経営する一方、メンタルケア部門代表として、1000人を超える子供たちの問題を解決してきた。教育に関するテレビ番組出演や、幅広い講演活動も行っている
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。