出版社内容情報
老いに抗え!“アンチエイジング”エッセイ
気づけばアラフォー。
人生、折り返し地点。
やりたいことは山ほどあるのに、
「老後」って言葉が
やけにリアルにのしかかってくるーーー
そんな中年まっただ中の漫画家&担当編集が
「老後」のためにやっておくべきことに、片っ端から挑みます!
今さら誰にも聞けない保険の話。
本当にみんなやってるの?NISAとiDeCo。
40歳以上の女性はマスト!?大腸がん検診。
みんなしれっとやってる美容医療……などなど、
「いつか」やろうを「今」やるための
ヒントが盛り沢山!
笑ったり安心したり焦ったり……
一緒に悩めば怖くない!?
行き当たりばったりコンビがおくる、
体当たりアンチエイジングエッセイです!
【編集担当からのおすすめ情報】
大ヒット朝食旅エッセイ『おしゃべりは、朝ごはんのあとで。』の秀良子がおくる最新エッセイ!
今後の人生に悩む、アラフォー女性はもちろん、
男性も、そしていつかアラフォーになる予備軍も、
かつてアラフォーだった貴方も。
少しためになって、今後の人生が楽しくなる大人の社会学習エッセイ!(を目指しています!!)
作品集『ニシオギ奇譚』と同時発売!!
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
ぐっち
19
秀良子さんと担当のドメさんがアラフォー女子ならではのお金と健康と美容を体当たり取材。黒い顔の秀良子さんの自画像は相変わらずかわいいですが、美容女子の焼肉会怖い…。大腸がん検査、大変そうでびっくりしました。そろそろ行かないといけないかなあああ…。2025/06/14
るぴん
15
アラフォー漫画家が、これからのお金・美容・健康について色々考え、体験するエッセイ漫画。まだまだ健康だし…と目を背けてきたけれど、健康で元気なうちに色々やらなければならないよね、と考えるきっかけになった。NISAとIdecoの違いがすごくわかりやすかった。2025/04/26
しましまこ
9
熊野に行きたいんだわ。2025/04/24
ミナ
4
本当に考えなきゃな〜。若い頃は何とかなるでしょと思っていたけど、何とかならないのよ…。美容はお金かけられる人はいいけど、結局芸能人のようにずーっと定期メンテできない人はどうなるんだ?ジムも田舎では選びようもないし、自分で続ける根気もお金もない。これから取捨選択しっかりしなきゃなのに本代は増える一方なんだよな。2025/05/13
zoumurasan
2
ゆるエッセイ漫画、編集さんといろんな事やってみてた。興味ある話題は面白いけどそうでもないものはそれなり。秀さんの雰囲気が自分に似てると感じるので読んでて和んだ。2025/05/18