出版社内容情報
そういうわけで、探検だ!
映像研が目を付けた
次なるアニメの舞台は…芝浜学園!?
「学校へ繋がる橋! 経緯不明の高低差!
水上に建てられた校舎!
度重なる増改築によって校内は複雑怪奇!」
この学校は“何か”ある!!
ダンジョン攻略へ――出発だ!!
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
ムッネニーク
57
155冊目『映像研には手を出すな! 9』(大童澄瞳 著、2024年12月、小学館) 芝浜高校を舞台にしたアニメを作るため、学校の探検調査を始める映像研。『未来少年コナン』や『AKIRA』など、著者の好みを全部ぶち込んだかのような展開が続く。 ここのところ物語に行き詰まりを感じていたが、新章が始まったことでまた新鮮さが戻って来た。まぁただ、「魔窟」を学校の一区画として扱うのは流石に無理があると思うが…。 〈世界は沢山の “理由"でできてる。〉2024/12/19
oldman獺祭魚翁
28
ウーム 二式大艇型飛行艇はいい!いやしかしブガッティー100Pが出て来た時は、「おや、宮崎路線になったのか?」と思ったが即九龍城バージョンへと……ウーム全裸の大ボスが蠢いたり……次は来年の秋だそうです。アニメ化が楽しみですね。待ってるよぉ伊藤さん松岡さん田村さん!2024/12/14
なつみかん
13
ここでタイトル「映像研には〜」が(セリフに)出てきて、新たな展開が始まる。謎の芝浜学園世界、楽しいぃ〜!2024/12/20
∃.狂茶党
10
待望の新刊。 出てすぐ手に入れたけど、年を跨いでの読書。 一気読み。 物語は、(多分)本題突入。 これまでばら撒かれていた、未来世界の謎が姿を表していき、タイトルが回収される。 アニメに置き換えると、この辺から第三期になると思われるので、早く第二期を作って下さいNHK。 2025/01/04
毎日が日曜日
10
★★★+2024/12/15