- ホーム
- > 和書
- > コミック
- > 少年(中高生・一般)
- > 小学館 ゲッサンC
出版社内容情報
捨てかけた青春リターナブル・ストーリー!
人を好きになることも、ましてや結婚なんて疾うに諦めた、ラブソングが苦手なフリーの作詞家・花田和己 36歳。
醒めた風を勝手に感じていた引っ越してきた町のスーパーマーケットで、彼は一人の女性に出会う。
人を好きにならないと決めた人と、未だ人を好きになる事を知らない人。
スーパーマーケットのレジカウンター越しに何かが始まるのかもしれない……
青春の終わりを、始まりを、誰が決めるのか―――
もう一度だけ。これがきっと、最後の恋の物語。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
しぇん
15
恋愛のレジスタンス。レジのスター、レジのレジスタンス。と、レジスタのタイトル以外と出してくるなと。恋愛関係にたどり着くまで凄く遠そうですが、どう進んでいくんですかね2025/04/13
コリエル
9
藤丸がゲッサンに挑戦するというなら見届けようじゃないかということで早速購入。店員と客という高いハードルに、当人も気付いていない年齢差と数多くの抵抗がある恋。作詞を生業にする男なのに、気の利いた言葉は何一つ浮かんで来ないという皮肉な状況から、まず如何にして一人の人間として言葉を交わしていくのか。丁寧に進行していってるが、ラストはまあ進展か。2025/04/11
イーダ
8
くたびれたオッサン、もう恋なんてしないよとラブソングも嘘くさくて書けなくなってしまったのに、レジ店員さんに一目ぼれしてしまうとは。 この作品、女性陣が個性的だけど宇佐美さん歳いくつなん?見た目若すぎじゃないですか? 今のところ嫌な人が出てこなくて、歳の差恋愛になりそうだけどストレスフリーで読みてて安心しています。2025/04/16
RoughMagician
6
絵柄が非常に好みだったので購読・購入。髪型の違いで印象がガラッと変わる所や、キャラの描き分けの幅広さ等、絵を眺めてるだけでも楽しい。志乃崎の同級生を通じて、関係性が前進しそうな、複雑な感じになりそうな、先の展開に期待してしまう丁寧な話運びも良いと思った。2025/04/25
niz001
5
もどかしい。女子高生とは思わんかったよ。2025/04/11