• ポイントキャンペーン

ウェッジ文庫
竹久夢二と妻他万喜―愛せしこの身なれど

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ 文庫判/ページ数 335p/高さ 15cm
  • 商品コード 9784863100190
  • NDC分類 913.6
  • Cコード C0193

内容説明

竹久夢二の華やかな女性遍歴。そのなかで、ただ一人、妻となったのが他万喜だった。結婚生活はわずか二年で破れたが、離婚したのちも二人の子をもうけ、夢二と他万喜の夫婦同然の暮しはつづく。彦乃、お葉、順子―、夢二は愛を求めて女性を追いかける。そんな夢二を「別れても姉のように」ずっと見守る他万喜。―七年をうつつとみればはかなしや夢とおもへばあまりかなしき。

目次

早稲田鶴巻町
備前邑久・本庄村
金沢市味噌蔵町
高岡市末広町
雑司ヶ谷鬼子母神
牛込・戸山ヶ原
下谷区谷中初音町
御殿場・富士登山口
千葉・銚子海鹿島
新吉原江戸町
越中泊小川温泉
日本橋呉服町
新宿大久保百人町
信州富士見高原

著者等紹介

林えり子[ハヤシエリコ]
慶應義塾大学卒業。編集者を経て作家となる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

127
女性遍歴でも有名な夢二がただ1度だけ正式に結婚した妻・他万喜は悪妻悪女と悪名高い。実際はどうだったのか、二人の出逢い、たった2年間だけだった結婚生活、離婚した後も子どもをもうけ、共に暮らし続けたのはなぜか、を他万喜側の視点寄りで書かれたドキュメント。彼女のような女性は現在に生まれていたら、その考え方や言動はそれほど違和感なく受け入れられ、悪妻だの悪女だのと言われるようなことはなかったと思った。1人の人間を探求していく時、やはり時代背景、社会背景の影響は大きく、本人の真意なんて本当はわからないよね。 2014/05/11

Smileえっちゃん

6
竹下夢二について私の知ってることと言えば独特の画風と「宵待ち草」の歌だけだった。2年程前旅行で倉敷に行ったとき夢二郷土美術感に立ち寄った。その時目にしたのがこの本で、買ったものの、読みたい気持ちがわいてこなくこの1週間でやっと読み終わった。  夢二の華やかな女性遍歴、他万喜の浪費癖、育児放棄と1言で言ってしまえばそうなるが・・・私には何とも表現しがたい二人の関係・・・ただ「宵待ち草」の綺麗な曲が浮気相手を待ち続けて、来なかった失恋の歌だったとは・・・2012/08/24

Gen Kato

2
大正~昭和を自覚的に生きた、「新しい女」にはなれなかった女の物語。近くにいる人間はつらいでしょうね。ことに実の娘さんが大変だったろうなあと思いつつ…2015/03/01

まめ

1
竹久夢二に特に興味があったわけではないが、古書店店主の勧めで読みました。フィクションよりもよほどスキャンダラスで劇的な人生。今におきかえればよく(ではないかもしれないが)あることかもしれない。でもこの時代だといやに生々しい。最後の方、女性の生き方については考えさせられる…2013/08/24

lovejoy

0
★★★★2023/06/25

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/55804
  • ご注意事項

最近チェックした商品