- ホーム
- > 和書
- > コミック
- > 少年(中高生・一般)
- > 小学館 少年サンデーC
出版社内容情報
人狼の少女と紡ぐ、ニューノーマルな青春。
ウェアウルフの尾守つみきさんと紡ぐ、「普通」じゃない日常――
多様性の時代とされる現代。
ついこの間まで「人ならざる存在」だった「幻人」は
今は人間と関わり合って生活しています。
舞台は、幻人が多く通う景希高校。
そこにいたのは、ウェアウルフの尾守つみき(おがみつみき)さん。
モフモフの耳と尻尾が揺れる、天真爛漫な美少女。
真層友孝(しんそうゆたか)くんは、悩める人間の少年。
人間関係が原因で、自分のことが分からなくなりました。
友孝くんはつみきさんと出会い、
自分の「気持ち」を見つけていきます。
「…人間って大変だぁ~」
日常が変わっていく、つみきさんと一緒なら。
まだ誰も知らない、ニューノーマルな青春がここに。
【編集担当からのおすすめ情報】
今、世界で一番「尊い」があふれる作品です。
人間の少年・友孝くんの思いに、きっと共感すると思います。
人狼の少女・つみきさんの存在を、きっと好きになると思います。
日常は大変で、つい立ち止まることもたくさんです。
でも、つみきさんとなら、そんな日々が彩られていきます。
現代を生きる全ての「人間」が、つみきさんと出会ってくれたら幸いです。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
わたー
15
★★★★★ウェアウルフの女の子っていいよね?ウェアウルフ女子の尾守さんとの日常を描いた作品。強靭な肉体に伸びやかな精神、そして笑顔がベリキュート。そんなの並みの男子高校生だと耐えられるはずもないと思うのだが、隣の席にいてなお正気を保っている主人公、逆に凄いのでは???2024/12/18
ホシナーたかはし
12
TVCMで気になり購読、ちょうど「ウェンズデー アダムスファミリー」を観ていて、明るいアダムスファミリーのよう。2025/02/11
月子
7
ほわほわ、可愛らしい。2025/02/03
かなっち
4
人狼の少女と人間の少年が紡ぐ、ニューノーマルな青春物語第1巻。「人ならざる存在」だった「幻人」と人間が混在する、世界でのお話になります。過去友達に気を使ってばかりで自分が分からなくなった友孝君が、モフモフの耳と尻尾が揺れる天真爛漫な美少女つみきさんと出会って、自分の「気持ち」を見つけていっていました。その様子にホッコリするやらドキドキするやらで、可愛い2人に癒されますね。恋愛に関しては、まだまだ微妙程度でこれからなのも良くて。もちろんケモ耳好きとして、追いかけるシリーズに決定したのは言うまでもありません。2025/02/25
ドローン
4
よく広告で見かける作品だったので気になって1巻読了。現代微ファンタジーの日常系ラブコメ。幻人と呼ばれる存在が現代で認知され始めたあたりから始まる異種族とのコミュニケーションをメインとした作品。ウェアウルフのヒロインが現代社会で人に交じって暮らすことで人との相違点に焦点を当てている。靴のサイズや爪で靴下が破れるなど細かいことを話題にするので親近感が湧く魅力がある。2025/02/16