- ホーム
- > 和書
- > コミック
- > 少年(中高生・一般)
- > 小学館 ゲッサンC
出版社内容情報
おまたせしました、ろくさつめです!!
Twitterでブレイクし、もはや定番となった
おなじみ「読むスイーツ」!!
今回も店長はいろんなものに興味津々。
店員さんと二人、ドキドキしたりワクワクしたり、
大忙しです!
大評判の、単行本だけでしか読めない描き下ろし漫画、
今回は、お店が大ピンチで…!?
ご期待ください!
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
hirune
40
どこからどこまで可愛らしい本♪帯までポップで可愛い♡こぐまの店長と店員さんが仲良くてほっこりしちゃうし、うさぎさんもとってもキュートですね😄それにしても店長さん、あんなにたくさんどんぐりを拾ってきて何に使うのかしら?2021/10/23
チサエ
12
相変わらずのかわいらしさ。「竹の子が竹になるなら、きのこは木になる?」ってお話しがお気に入り。発想がシンプルで、なんてかわいいのだろう。にんまりしちゃう。そして私は気づいた……5巻を読み損ねてるー!買い損ねてるー!(´Д`|||)ガーン2021/10/23
ちいこ
12
久しぶりの新刊。今回もこぐまのてんちょーが可愛かった。2021/10/13
みにみに
10
今日も元気いっぱいのくま店長。毎月の年中行事を愉しみにワクワクと待ち、季節が変わる前にはそわそわして、過ぎた季節を思う。どこにいたって日々の出来事は気になることでいっぱい。店員さんとの互いを思う関係性も素敵で、思いやるがゆえの優しいすれ違いに涙腺が緩む。こんなくま店長がいれば、人生はいつだって幸せなことで溢れているように思えてくる。本人だけでなく周りも嬉しくさせるのがスゴい。こんな生き方ができたらなぁ。2024/03/07
Midori Matsuoka
9
春から夏にかけて、季節感もくまの店長と楽しめる。 病院の待ち時間にゆっくりゆっくり読んでいたので、読み終わった頃には最初のエピソードを忘れてしまうけれど、ある意味永遠に楽しめる作品なのかもしれない。2024/05/10
-
- 和書
- イギリス ヨーロッパ読本