- ホーム
- > 和書
- > コミック
- > 少年(中高生・一般)
- > 小学館 ゲッサンC
出版社内容情報
未だ男を知らぬ忍者女子、大いに惑う!
くノ一たちが暮らす里は、男子禁制の里。
男の里から転入してきたリンドウからもたらされる男の情報に、
ツバキの胸の鼓動はドキドキドキドキ……
男にモテるための「もて術」に一喜一憂し、
未だ見ぬ男に思いを馳せる………
そんなツバキに、男の姿の絵を見るという
千載一遇のチャンスが到来!
見るのか、見ないのか。
本当に見ちゃうのか…!?
惑い深きツバキの5巻です!
【編集担当からのおすすめ情報】
総勢30人オーバー。
キュートな女の子忍者が目白押し!
『からかい上手の高木さん』、
『それでも歩は寄せてくる』の
山本崇一朗先生が放つ
もうひとつのカワイイのカタチに
是非触れていただければ!
『からかい上手の高木さん』14巻
『からかい上手の(元)高木さん』9、10巻
『恋に恋するユカリちゃん』完結の5巻と、
山本先生関連タイトル怒濤の5冊同時発売です!!
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
かんけー
22
読了♪りんどうに男についてマジ顔で聞くツバキ(^_^;)モテ術と言うwブリッ子っぽい変な術が流行る切っ掛けを作った戌班は他の班の子達から注目の的?そんな中男の絵を描いてもらったツバキはその意味不の真っ黒に唖然!増々の疑惑にツバキを突き落とす?幾多のレギュラー女子を巻き込みw上を下への大騒動に発展も先生が要所で、ストッパーとなり?ツバキをコントロールして沈静化させる(ー_ー;)ラストのツバキをして?この安堵感はどう影響するのか、次巻が気になる~w面白かったです("⌒∇⌒")♪2020/08/14
本木英朗
17
5巻である。「もて術」はアニメ版では無かったと思っていたが、そのあとの2編「モテたい」&「ライバル」は見ていたから、やはりこっちも見てたのかな、うん。29話の「大食い対決」は、本当に知らなかった。よかったです。……という5巻でした。それでは、また!2023/07/12
葉鳥
9
相変わらず男に興味津々のツバキ。リンドウによる男にモテるためのモテ術講座が開かれ、それは男を簡単に落とすための術として流行る。ことを収めた先生の立ち振る舞いが色気ありすぎて…!そして、先生もかつては男の後ろ姿をこっそり写生するほどに興味を惹かれていた頃があったんだな。ツバキの中で男が黒いモヤモヤなものということにならなくてよかった(笑)ツバキの可愛さだったり、リンドウの画力だったり、自分では気付けないこともたくさんあるよね。2021/02/12
geki
4
修行に励むくノ一たちのキャラがたっていて、本当に素晴らしい漫画。読むα波。2020/09/20
藤崎(旧sora)
4
ベニスモモが好きなんじゃあ。2020/08/17
-
- 和書
- かもめニッキ