学校を創る―茅ヶ崎市浜之郷小学校の誕生と実践

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B6判/ページ数 238p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784098373369
  • NDC分類 374
  • Cコード C0037

出版社内容情報

東大・佐藤学教授の理念のもと、校長以下全教職員が取り組んだ新しい学校創り。その誕生から3年間の歩みを具体的な実践からさぐる。教師同士、子ども同士、親と子、地域の21世紀の「学び合う学び」の想像とは?

大瀬 敏昭[オオセ トシアキ]
著・文・その他

佐藤 学[サトウ マナブ]
監修/著・文・その他

内容説明

浜之郷小学校の3年間の歩みは歴史的事件である。浜之郷小学校の改革の道程を具体的なエピソードで活写した本書は、「学びの共同体」として表現される21世紀の学校への最も確かな道しるべである。

目次

第1章 浜之郷小学校誕生
第2章 学びあう同僚たちの挑戦
第3章 学びあう教室づくり
第4章 学びあう学習参加
第5章 今後の展望
補 研究会参加者からのQ&A

著者等紹介

大瀬敏昭[オオセトシアキ]
1946年生まれ。茅ヶ崎市公立小学校3校に勤務後、茅ヶ崎市教育委員会指導主事、神奈川県県民部青少年室主幹、茅ヶ崎市教育委員会指導課長を歴任。’98年“茅の響きあい教育プラン”のパイロットスクールである新設の浜之郷小学校初代校長として着任。“学びの共同体としての学校”を創学の理念に掲げ学校づくりに取り組んでいる。近著に「子どもたちと創る総合学習3 学校づくりと総合学習」(共著)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

takeapple

5
浜之郷小学校に行ったことを思い出しながら読んだ。授業ってそうだよ、教師の一方的な教え込みではなくて子どもと創るものだし、学校だってそうなんだと気付かせてくれる。娘の学校の先生たちにも読んで欲しい。2011/06/13

ブロッコリー

2
まず、聴きあう関係をつくるだけでも1年以上かかる。長い長い全体としての構想計画が必要。2018/06/13

Tohru Soma

2
共に学び合える仲間を持つことの幸せを実感。これが校内全員だったらさらに...。想像しただけでわくわくできる。2015/03/22

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/215428
  • ご注意事項