体育科の解説と実践

体育科の解説と実践

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A5判/ページ数 190p/高さ 21X15cm
  • 商品コード 9784098041107
  • NDC分類 375.1
  • Cコード C0337

出版社内容情報

●新しい学習指導要領の解説 ●新しい学習指導要領の理解のために ●新しい体育の進め方 ●巻末資料

★まえがき(監修のことば)  【第1部 新しい学習指導要領の解説】 1.学習指導要領改訂の意義 2.体育科改訂のポイント 3.年間計画の考え方・進め方 4.単元計画の考え方・進め方  【第2部 新しい学習指導要領の理解のために】 座談会「体育の学習指導はどう変わるか」  【第3部 新しい体育の進め方】 1.基本の運動 (1)走・跳の運動 〈低学年〉折り返しリレー/〈低学年〉障害リレー/〈低学年〉はば跳び・たか跳び/〈中学年〉リレー/〈中学年〉障害走/〈中学年〉はば跳び・たか跳び (2)力試しの運動 〈低学年〉力試しの運動/〈中学年〉力試しの運動 (3)器械・器具を使っての運動 〈低学年〉固定施設遊び・平均台遊び/〈低学年〉マット遊び/〈低学年〉鉄棒遊び/〈低学年〉跳び箱遊び/〈中学年〉マット遊び/〈中学年〉鉄棒遊び/〈中学年〉平均台遊び/〈中学年〉跳び箱遊び (4)用具を操作する運動 〈低学年〉長なわ跳び/〈低学年〉ボール遊び/〈中学年〉短なわ跳び/〈中学年〉ボール(輪)遊び (5)水遊び・浮く・泳ぐ 〈低学年〉水遊び/〈中学年〉浮く・泳ぐ運動/〈中学年〉水泳 (6)模倣の運動 〈低学年〉動物さんだいすき/〈低学年〉すすめ乗り物/〈低学年

目次

第1部 新しい学習指導要領の解説
第2部 新しい学習指導要領の理解のために
第3部 新しい体育の進め方(基本の運動;ゲーム;器械運動;陸上運動;ボール運動;水泳;表現運動;体操;スキー・スケート;保健;集団行動)

最近チェックした商品