出版社内容情報
ペットショップのかわいい子犬たちの母親はどこでどうしているのでしょう。この物語はボランティアの人たちの活躍で、悪質なペット業者の手から救い出された繁殖犬たちの、愛と感動のドキュメンタリーです。
井上 夕香[イノウエ ユウカ]
著・文・その他
小関左智[コセキサチ]
写真
内容説明
みなさんは、ペットショップの店先で、かわいい子犬や子猫を見かけたことがありますか?ぬいぐるみみたいなふわふわの毛。まんまるな目。ケージの中でじゃれあっている赤ちゃんペットを見ると、思わず見とれてしまいますね。「買って!」と、おねだりした人もいるでしょう。でも、この犬たちは、まだほんの小さな赤ちゃんなのに、なぜお父さんやお母さんがいないのでしょう?子どもを取りあげられた母さん犬は、どこで、どうしているのかしら?このお話は、子どもをつぎつぎに産まされて、心も体もぼろぼろになってしまった親犬たちと、その犬たちを助けた人々のすばらしい活動をえがいたノンフィクションです。
著者等紹介
小関左智[オゼキサチ]
1964年、京都市に生まれる。スタジオマン、カメラマンアシスタントを経て、’95年よりフリーのカメラマンとなる。おもなレポートに「食肉職人」「消費されるペット」「野生ザルの隠密処分」「猿害対策」「劣悪!ペット犬の繁殖場」「ルポ エゾシカ猟」などがある
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ドワンゴの提供する「読書メーター」によるものです。
みゆ
55
美容院に置いてあった本。ペットブームの中酷い環境に押し込められていた繁殖犬たちを保護した記録の写真集。発見時の犬たちはやせ衰え、皮膚はボロボロ、目は白濁、正視できない。レスキューされても命を落とす子も多い中、生き残った子は全員里親が見つかり、見開き一面を使った保護犬の写真一覧は本当にうれしい。関係者の努力に拍手ヽ(^o^)丿2018/09/07
たまきら
31
娘の夏休みの調べ学習を経て出会った写真本です。ブリーダー崩壊の恐ろしさ。商品として売られる子犬や子ネコの裏側はどんなものか。二年生が何冊も持っていった中からこの本を選び、写真から様々な情報を汲み取り、朝から真剣に考えている表情が嬉しかったです。2019/10/25
どあら
25
図書館で借りて読了。愛知県内にこんな酷い環境で暮らす犬達が居たなんて…ショックでした!私は絶対ペットショップで動物は買わないです!(9分、高学年)2019/10/31
絵本専門士 おはなし会 芽ぶっく
15
6年生ブックトーク授業 芽ぶっくおすすめ本 志村動物園で、相葉くんが保護犬をシャンプーしたりしているでしょ?に殆どの子が頷いてくれました。2019/12/14
絵本専門士 おはなし会 芽ぶっく
10
乱繁殖させられた犬たちを、ボランティアの人々が救ったノンフィクション。写真絵本。2019/10/21




