著者等紹介
長谷川義史[ハセガワヨシフミ]
1961年大阪府生まれ。グラフィックデザイナー、イラストレーターを経て、絵本作家として活躍中。『おたまさんのおかいさん』(解放出版社)で講談社出版文化絵本賞受賞。『いろはにほへと』(BL出版)で日本絵本賞受賞。絵本雑誌「おひさま」に「パンやのろくちゃん」を隔月で連載中。TIS会員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
つくよみ
54
図書館本:顔がパンパンパン屋のろくちゃん。朗らかな健康優良児?ろくちゃんの日常を描いた4編が収録されている絵本。デパートで迷子になったり、遠足のお弁当にしょげてみたり、一人で床屋に行ってみたり、太巻きを巻いてみたり・・・他愛もない日常の、何気ない場面の数々が楽しく、頁の隅々に書き込まれている、張り紙などの遊びを見つけるのが楽しい作品。裏表紙には、ろくちゃんの顔をモチーフにした太巻きの作り方。思いっきりパンパンになるように作ってみたら、楽しくて美味しいかも♪2013/12/03
たーちゃん
24
息子は遠足のお弁当の回で「サンドイッチでも美味しいのにねー」と言っていました。2022/08/26
どあら
21
図書館で借りて読了。(9分46秒、3年生以上)2022/06/19
りーぶる
20
相変わらず顔がパンパン。お弁当がお店のサンドイッチ・・・悪くはないんだけど、ちょっとガッカリするのは分かります。一人で散髪に行ったり、ろくちゃんしっかりしてる♪(3歳11か月)2020/06/09
いちご抹茶
14
ろくちゃん顔の太巻きレシピが載ってるわ♪ ろくちゃん、泣き顔、見上げ顔、表情が豊かだわ。鮮やかな色彩ばかりを使用してるわけじゃないのに、鮮やかに見えるのはなぜ?2015/03/20