出版社内容情報
みんな大好き、こしょこしょこしょ・・・
そらまめくんとおまめのなかまたちが一緒に、せなかを、おなかを、こしょ こしょ こしょ・・・! 思わず笑顔になるこしょこしょ遊びは、0歳はもちろん、文字が読めるようになってきた幼児でも、繰り返し繰り返し楽しめます。読みながら、兄弟親子で盛りあがれること間違いなし! 豊かなスキンシップにつながる絵本です。
【編集担当からのおすすめ情報】
そらまめくんの赤ちゃんシリーズは、小さなお子さんを持つ親御さんにだけでなく、多くの幼稚園、保育園でも読まれています。本書は子どもたちが大好きな遊びをテーマにしており、テンポ良く読めるので、子どもたちと一緒になって楽しむことができます!
内容説明
はじめまして、あかちゃん。きゃー、くすぐったい!!そらまめくんのファーストブック。スキンシップがたのしい!
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
れもん
18
図書館本。次女(4歳)が選んだ絵本。「こしょこしょ遊びって知ってる?こうゆうあそび!」と、お友だちの体のいろんな部分をくすぐっていくストーリー。同じように娘たち(5歳、4歳)の体もくすぐってあげると大喜び。2025/01/15
ゆりこ
13
書店で購入。こしょこしょ遊びをするお豆さん達が可愛い。娘が選んだ一冊。2025/06/08
ゆき
8
【1歳10ヶ月】 「こしょこしょ」しながら読んだらとっても喜んでた2024/02/07
遠い日
6
「こちょこちょこちょ」ではなくて「こしょこしょこしょ」。やってることは同じでも、この方がなんだか秘密っぽくていい感じ。お豆さんたちが出会っては、こしょこしょこしょ。くすぐりっこをして遊びます。遠い遠い昔、子どもたちと延々くすぐりっこをして、涙が出るほど笑いまくって遊んだことを思い出しました。2024/01/24
タンタン
5
出会うお豆さんと次々こしょこしよしていく。最後はみんなで。みんなのくすぐったい笑顔がほんわかかわいい。2024/02/18