そらをとびたい

個数:
電子版価格
¥1,485
  • 電子版あり

そらをとびたい

  • ウェブストアに1冊在庫がございます。(2025年05月25日 06時32分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ A4判/ページ数 32p/高さ 31cm
  • 商品コード 9784097251262
  • NDC分類 E
  • Cコード C8771

出版社内容情報

空を飛んで撮影した写真で地球を体感!

鳥のように空を飛んだら、世界はどのように見えるのだろうか?

背中に大きなプロペラ付エンジンを背負って、飛ぶモーターパラグライダーに乗り、空から大地を撮影。
空の向こうに見えるのは、光が作り出す「天使の階段」、黄金に輝く雲、虹のリング……。
飛んでいる間に、雲や光が刻々と変化していき、想像もしていなかったような絶景にめぐりあう。
地球と一体になると、地球の声が聞こえてくる。



【編集担当からのおすすめ情報】
ドローンの進化で、空撮映像を見る機会が増えましたが、モーターパラグライダーで撮影した写真は、ひと味もふた味も違います。
それは、モーターパラグライダーは、空中にとどまる時間も、高度も、ドローンとは全く違うからです。

この絵本では、富士山より高い高度4000メートルからの風景を収録。富士山を見下ろす気分はどんな風でしょうか?
絵本を開いて体感してください。

空を飛ぶことに強いあこがれを持つさだまさしさんが、「”空になる”感覚を呼び覚ましてくれたと」推薦文を寄せてくださいました。

*この絵本の一部は、公益財団法人「風に立つライオン」に寄付されます。

内容説明

鳥のように空をとんだら、世界はどう見えるだろうか?モーターパラグライダーに乗って空から大地を撮影。地球を感じる絵本。

著者等紹介

山本直洋[ヤマモトナオヒロ]
1978年東京生まれ。ニューヨークのフォトスタジオに勤務後ファッションフォトグラファー、風景写真家に師事。2008年に独立し、フリーランスフォトグラファーとして活動する。モーターパラグライダーによる空撮を得意とし「Earthscape」と題して“地球を感じる写真”をテーマに作品制作を行う。現在、世界七大陸最高峰を全てモーターパラグライダーで飛行しながら空撮するプロジェクト「Above the Seven Summits Project」を計画中

ちかぞう[チカゾウ]
1974年横浜生まれ。フリーランスライター&イラストレーター、中日翻訳者。心惹かれるテーマは、中国、育児、多胎、おっぱい。3児(長子+双子)の母(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

ぶんこ

41
読んでいる間羨ましくてたまりませんでした。幼い頃から夢で空を飛んでいて、いつかはと思いつつ夢叶わず。今元気な方、夢を夢で終わらせないで挑戦して、私のように後悔しないで欲しいと思いました。モーターパラグライダーが4000mもの上空を飛べるとは凄い。富士山が素晴らしい。ノルウェーのフィヨルド上空の雲の中に入ると、一面きらめく黄金色!見たい!トンビが先生とは、どこかでトンビを見るたびにパラグライダーを思い出しそうです。写真も文も素晴らしい素敵な本でした。2023/11/15

mug

36
空好きには たまらない♡ モーターパラグライダーを使って 空を飛び、 上空から写真を撮っているという山本さん。 美しくて、壮大で 実際にこの光景を見ることができたら… と想像してしまう🥰 ちかぞうさんの文章も 可愛くて 優しくて、良い😊 読み聞かせるのではなく、 じっくり一人で眺めていたくなる 写真絵本でした🤭2023/03/01

ヒラP@ehon.gohon

29
モーターパラグライダーに乗ると、本当に鳥になったような気分で、空から世界が見渡せるんですね。 飛行機とは全く別な感覚で、宙の一点に立ち止まって、遠くを、近くを、真下を、見つめている感覚になりました。 なんてちっぽけな自分と壮大な世界。 悩みごとなどすっ飛んでしまいました。 普段見ることのない視点から、ものを見る感覚、とても新鮮に自分をブレイクスルーしてくれました。2021/11/05

たーちゃん

25
息子は私が題名を読むと「もう飛んでるでしょーが」と言っていました(笑)2022/06/15

みさどん

18
情熱大陸をきっかけに。空の上でパラグライダーのモーターが火をふいて大やけどを負うこともあった山本さん。荘厳な景色に圧倒されて涙も流されていた。確かにこんな景色、心を打つ。幼い頃からの空飛ぶ夢がこれで叶うなんて、いい人生だ!死んでもいいという挑戦心から、絶対に地上に帰ってくるとなったのは、可愛い娘さんとの約束があるからなのだ。2023/11/05

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/18500502
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品