出版社内容情報
伊藤若冲の『鳥獣花木図屏風』がぬりえに!
江戸時代の天才絵師、伊藤若冲のぬりえ本。
8万6千個ものマス目に色を塗った、空前絶後の大作『鳥獣花木図屏風』。
この絵に描かれた、個性あふれる動物たちのぬりえがたっぷり32ページ!
マス目の大きさを、若冲が描いた原寸大のものから、細かいものまでバリエーションを持たせました。若冲のようにマス目を意識してぬるもよし、マス目を無視して塗るもよし、子どもから大人まで、思い思いに楽しめる1冊になっています。
巻頭には、『鳥獣花木図屏風』右隻の引出しポスター&ぬりえ付き。
全文英訳付き。
【編集担当からのおすすめ情報】
このぬりえのおもしろさは、マス目のぬりかた次第で、まったく違う印象の絵ができあがるところ。現代のゆるキャラを彷彿とさせる、動物たちの楽しげでユニークな表情とともに、お楽しみください。
山本 毅[ヤマモト タケシ]
著・文・その他
内容説明
おとなもこどももなりきりじゃくちゅう!江戸の天才絵師、伊藤若冲の名作『鳥獣花木図屏風』がぬりえになった!