世界美術大全集 〈東洋編 第5巻〉 五代・北宋・遼・西夏 小川裕充

個数:

世界美術大全集 〈東洋編 第5巻〉 五代・北宋・遼・西夏 小川裕充

  • 提携先に在庫がございます【僅少】
    通常、5~7日程度で出荷されます。
    ※納期遅延や、在庫切れで解約させていただく場合もございます。
    (※複数冊ご注文はお取り寄せとなります)
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷予定日】
    通常、5~7日程度で出荷されます。

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫状況は刻々と変化しており、ご注文手続き中やご注文後に在庫切れとなることがございます。
    ◆出荷予定日は確定ではなく、表示よりも出荷が遅れる場合が一部にございます。
    ◆複数冊をご注文の場合には全冊がお取り寄せとなります。お取り寄せの場合の納期や入手可否についてはこちらをご参照ください。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ B4判/ページ数 460p/高さ 37cm
  • 商品コード 9784096010556
  • NDC分類 708
  • Cコード C0370

出版社内容情報

五代・北宋・遼・西夏時代の代表的な名品を新撮カラーで紹介。

五代十国の分裂期を経て、「文治国家」宋では新興地主や富商が新しい支配層の母胎となる。科挙制度で多くの知識人(士太夫)を輩出し、政治と学問・芸術とのかかわりが強まり、類まれな芸術の時代が現出された。とくに八代皇帝徽宗(きそう)は自ら書画をよくし書では■金体(そうきんたい)と呼ばれる書風を確立、絵画でも見事な花鳥画を描いた。美術の黄金時代といわれる時代が訪れたのである。宣和(せんな)時代の到来である。 宮廷画家の画院が置かれ、水墨山水画が成立し、郭煕(かくき)、李唐(りとう)などが登場する。また、書の世界では蘇軾、黄庭堅、米■が書風を確立、陶芸では青磁、白磁が洗練の極致を迎え、天目(てんもく)も名品が製作された。定窯(ていよう)の白磁は〃天下の名品〃と呼ばれ、日本でも数多くの歴代の愛好者を生んだ。漆芸では螺鈿(らでん)、堆朱(ついしゅ)が繁栄する。首都、開封(かいほう)の空前のにぎわいは張択端の名作「清明上河図(せいめいじょうかず)」に描かれた通りであった。 一方、北方では遼、西夏などの遊牧、騎馬民族が興り、宋王朝をおびやかす。遼時代の〃東洋のヴィーナス〃と呼ばれる仏像、絢爛たる壁画、西夏の仏画など、新資料、新発掘の文物で構成する他に類例のない一巻。

小川 裕充[オガワ ヒロミツ]
編集

弓場紀知[ユミバノリトモ]
編集

内容説明

徽宗皇帝の書や花鳥画に代表されるように宋は空前の芸術国家でもあった。水墨山水画の成立と郭煕、李唐の登場、蘇軾、黄庭堅らの書風の確立、陶芸では青磁、白磁が洗練の極致を迎え、漆芸では螺鈿、堆朱が繁栄する。北方では遼、西夏などの遊牧、騎馬民族が勃興、異民族の美術も花開いた。新資料と鮮明カラー満載の待望の一巻!!

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

KAZOO

92
この巻もまだ中国のもので、五代、北宋、遼、西夏の美術品がカラー写真で収められています。特に五代、北宋の絵画は見事なものが多く、世界史や美術の教科書で見たことがあるようなものばかりです。陶芸品も三彩などが今も色の美しさを残しています。建物にも見るものが多く素晴らしいものが残っています。このようなものを見ると中国に行ってみたいと思うのですが・・・。2016/08/05

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/665521
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品