出版社内容情報
松江城、津和野など山陰の名城と城下町紀行
山陰唯一の現存天守松江城をはじめ、戦国合戦の歴史を伝える月山富田城・鳥取城・米子城から幕末維新期の鼓動が今も聞こえるような萩城・山口城などの名城、津和野・長府などのなつかしい町並みなど合計62の山陰の名城・陣屋・城下町を探訪する。巻頭には奈良本辰也のエッセイ「激動の萩城」、特集はユニークな視点で解明する「日本海と山城」とビジュアルでおもしろい名城紀行山陰編。
内容説明
高杉晋作ら幕末の志士たちの活躍見つめた萩城、山口城。鯉の泳ぐ城下町津和野。不昧公の粋を伝える松江城。山中鹿之介奮戦の地月山富田城など山陰の古き城と町を巡る。
目次
萩城
山口城
岩国城
長府
津和野城
松江城
月山富田城
浜田城
鳥取城
米子城
羽衣石城
打吹山城
鹿野城
日本海と山城
山陰の城と陣屋49選