ガガガ文庫<br> GJ部中等部〈6〉

電子版価格
¥627
  • 電子版あり

ガガガ文庫
GJ部中等部〈6〉

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ 文庫判/ページ数 230p/高さ 15cm
  • 商品コード 9784094514254
  • NDC分類 913.6
  • Cコード C0193

出版社内容情報

暑さも忘れる4ページ。納涼☆四コマ小説。

「ああーっ……。ゆるふわだねえ」(by 霞)
「風情がありますわね。本当に……」(by 聖羅)

いつもの放課後、いつもの広い部室。決闘と特訓を経て、ひとまわり大きくなったGJ部中等部の部員たち。ちょっとだけ感じたトキメキやドキドキも、部室に戻ればいつもの笑顔、いつものGJ部! そんな部室に、夏休みも集まっていた霞たちは、暑い部室で快適に過ごすため、プールを作ろうとするのだが……。
霞たちシスターズ、中学生最後の夏休みが始まる!

「GJ部」(1)?(4)巻は「京夜・高校1年生編」。(5)?(9)巻は「京夜・高校2年生編」。「GJ部◎」はアニメ化記念の特別編として「京夜の高校2年間+卒業旅行」を収録。
「GJ部中等部」(1)?(4)巻は「霞・中学2年生編」。(5)巻からは「霞・中学3年生編」が始まりました!

夕涼み、帰省のお供に☆四コマ小説。36話収録!

【編集担当からのおすすめ情報】
既刊もゆるゆる重版継続中。ブルーレイ、DVD、CDも絶賛発売中のアニメ「GJ部」は、2013年4月からCS放送の日テレプラスで放送中!
あるやさん本人が作画を担当するコミカライズも「サンデーGX」で連載中! どちらもよろしくね♪
【アニメ公式サイト】http://www.ntv.co.jp/gj/
【アニメ公式twitter】https://twitter.com/gj_anime


新木 伸[アラキ シン]
著・文・その他

あるや[アルヤ]
イラスト

内容説明

いつもの放課後、いつもの広い部室。決闘と特訓を経て、ひとまわり大きくなったGJ部中等部の部員たち。ちょっとだけ感じたトキメキやドキドキも、部室に戻ればいつもの笑顔、いつものGJ部。お祭りだからって、休みで開放的になるからって、中2男子はえっちに成長してはダメなのです!プレハブ小屋を改装した部室に、夏休み中も集まっていた霞たちは、暑い日中を快適に過ごすため、プールを作ろうとするのだが…その場所とは?シスターズ、中学生最後の夏休みがはじまる!夕涼み、帰省のお供に☆四コマ小説。36話収録!

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

Yobata

19
霞達シスターズも中三になりGJ中等部も最後の夏だがいつも通りのGJ部メンバー。けれど決闘や特訓を経てケンケンは成長するもちょっぴりえっちな方向に?そして迎える夏休み。顧問になった先生も加えてプールを作ろうと計画するも…。元祖GJ部はキョロだけだったけど中等部は二人なので恋愛方面ではバリエーションが元祖より豊富だなw恋愛師匠も登場し聖羅はジンジン派,小森さんはケンケン派にかなり進み始めてるなwしかし小森さんがかなりケンケンに靡いてるのは元祖派の自分には…やはり森さんはキョロだよねwクルリンにグルーミング!→2014/05/19

王蠱

17
オスガキもといケンケンが地味に成長を開始した中等部2年目の夏。小森さんのドジっ子モードとかレア過ぎ&可愛すぎて悶えそうになったよ!やがり森一族は恐ろしい・・・というか今回先生含めてゆるふわ日常系なのに戦闘力ガチで高い面々の多さが改めてはっきりした。もうこの子たち高校入ったらバトルラブコメにシフトしそうなのだがwwさりげなく真央が成人したことに驚いたり理央の成長がとんでもなかったりと小ネタ的な部分で驚く情報も多かった。内容はやはり微妙なのだけど新木伸キャラのターミナル(集合点)的な感じで最近は読んでる2013/07/18

(●▲●)とらうまん(*^◯^*)

14
いつもの放課後、いつもの部室。いつものノリをいつもの刊行ペースでお届けする、GJ部シスターズたちの日常ゆるふわ4コマ小説×36編。 ケンケンがついに目覚めちゃったり?小森さんがちょっと不調になっちゃったり?しつつも、やっぱり不変のGJ部ワールドを今回も楽しませてもらいました o(^-^)o2013/08/25

シュエパイ

12
中学生・二年目・夏!そう、夏だ!暑いぞ!プールだぞ!っと♪くるりん・リベンジなこもりんが、とってもキュートでした。恋愛師匠からのアドバイス、3人のカウントはだれなんでしょう?じんじん・かすみ・こてさしゅさん?(笑)純水を分け与えたり、かんのう能力が下がっておたおたしたり、とてもいい風景を見た気がします。後書きより、次の秋はまだいつも通り、って言葉にドキッとしたり。・・・終わりの日は、必ずやってくるけど、それでも楽しく笑いあいましょ?2013/07/18

える

10
★★★☆☆ ゆるふわ四コマ小説第16巻。GJ部中等部2度目の夏。夏ということもあり?、下ネタ多め。この短編小説で下ネタ攻めするのはどうかと思う。下ネタに頼らないとネタがないのかな?▼ポニテはやっぱり霞が一番似合っていると思う(小森さんのポニテ絵はないので、小森さんは抜きで)。そして、部室をプールに改造してしまうジンジンの発想はGJ部的自由感があり面白い。あと、部長が車の免許を取得しているのには少々驚きですw タマもちゃっかり登場してましたし、もっと元祖GJ部メンバーを絡めていって欲しい。2013/07/30

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/6867133
  • ご注意事項

最近チェックした商品