- ホーム
- > 和書
- > 文庫
- > ティーンズ・少女
- > ティーンズ・少女その他
出版社内容情報
天涯孤独の身となった少年の、愛と魂の彷徨
両親を亡くし、天涯孤独な横山明宏は、本格的ギタリストとなるべくスペインへ。だが、マドリッド王立音楽院では、周囲に冷たくされ、しかも命まで狙われて…。サスペンスたっぷりに描かれる、愛と感動のロマン大作!
内容説明
18歳の横山明宏は、若手ギタリストの登竜門である国内のコンクールで優勝し、ギター教育に関してはヨーロッパでも最高水準を誇るマドリッド王立音楽院に留学する。彼は留学前、イタリア人の父と日本人の母を交通事故で亡くし、天涯孤独の身でもあった。明宏は音楽院で、26歳のラウルというギター科教授と出会う。二人はともに、20年も前に夭折した天才ギタリスト、エンリーケ・ビガスの奏でるバッハの「シャコンヌ」に感銘を受けてギタリストを志すようになったという奇縁も手伝って、急速に親しくなってゆく。やがてそれは特別な想いへと…。
著者等紹介
藤原万璃子[フジワラマリコ]
5月11日生まれ。音楽と酒と宝石とイイ男をこよなく愛する牡牛座O型。趣味は、旅行、ダイビング、音楽観賞、読書。カラオケ、ワイン。スプラッタ・ワープロ春の恐怖編。本書に登場した「子牛の腎臓のシェリー酒煮」を入力した時のこと。まず出てきたのが「孔子の腎臓のシェリー酒煮」…次に出たのが「講師の腎臓の…」「公私の腎臓の…」「高脂の腎臓の…」(←これならわかるが)こ、怖いよう…。主な著書に『シャルル&ハルキシリーズ』(二見書房)『葡萄の宝石』『エメラルドの檻』(小学館)近著に『ブルー・ドラゴン』(二見書房)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。