小学館文庫<br> 星に願いを、月に祈りを

個数:
電子版価格
¥759
  • 電子版あり

小学館文庫
星に願いを、月に祈りを

  • ウェブストアに4冊在庫がございます。(2025年07月15日 03時13分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ 文庫判/ページ数 432p/高さ 15cm
  • 商品コード 9784094088311
  • NDC分類 913.6
  • Cコード C0193

出版社内容情報

「100回泣くこと」作者の新たなる代表作

小学生のアキオ、大介、麻里は、夏の学童キャンプで、夜、ホタルを見るため、宿を抜け出し、川に向かう。ようやく川にたどり着いた3人は、偶然ラジオから流れる謎の深夜放送を耳にする。その後、中学で野球部に入ったアキオは、一学年先輩の放送部員・里崎さんを好きになるが、告白できないまま、時間が経過する。高校生になったアキオは、夏休みに、かつてのキャンプ場を訪れ、再び謎のラジオ番組を聞き、あることに気づく。そして、さらなる時間が流れ、アキオたちは大人になった。物語は、大きく動き始める――。

【編集担当からのおすすめ情報】
文庫・解説は、角田光代さんが執筆されています。

中村 航[ナカムラ コウ]
著・文・その他

内容説明

小学生のアキオ、大介、麻里は、夏の学童キャンプで、夜、ホタルを見るため、宿を抜け出し、川に向かう。ようやく川にたどり着いた三人は、偶然ラジオから流れる謎の深夜放送を耳にする。その後、中学で野球部に入ったアキオは、一学年先輩の合唱部員・里崎さんを好きになるが、告白できないまま、時間が経過する。高校生になったアキオは、夏休みに、かつてのキャンプ場を訪れ、再び謎のラジオ番組を聞き、あることに気づく。そして、さらなる時間が流れ、アキオたちは大人になった。物語は、大きく動き始める。

著者等紹介

中村航[ナカムラコウ]
1969年岐阜県生まれ。02年、「リレキショ」で「文藝賞」を受賞しデビュー。「ぐるぐるまわるすべり台」で「野間文芸新人賞」を受賞。「100回泣くこと」が累計七十七万部のロングセラーに(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

文庫フリーク@灯れ松明の火

127
【どうかあなたの夜空に、優しい星が流れますように-GLAY/HOWEVER改】煌めいて星が降るこの場所で 今「願い」 ゆっくりと動き出す 幾千の出会い別れ全て この地球で生まれて 君が夜空に刻んだ祈り 願い 揺らめく想い 一番星には届かないと 諦めかけた時にも 勇気をくれたのは 星空・レディオ・ショー あなたでした 絶え間無く注ぐ愛の名を 永遠と呼ぶことができたなら 言葉では伝える事が どうしてもできなかった 愛しさの意味を知る あなたを幸せにしたい 星に願い月に祈り 秘めた想いを胸に灯し 絶やす→2014/10/14

風眠

111
(再読)大昔の人は夜空に星座を描き、物語を紡いだ。死んだら星になると信じ、星空に語りかけた。その想いは祈りになり、私たちの慰めになった。科学が発達し宇宙へ行けるようになっても、星空の彼方は謎だらけ。だから星と星の間で「あったかもしれない未来と、なかったかもしれない過去の狭間」が重なり合う確率も決して無いとは言い切れないのだ。極大と極小の真ん中にある、両手で抱きしめられるものを胸に、私は夜空を見上げる。誰かの祈りと、誰かの祈りが、重なる奇跡に想いを寄せて、星に願い、月に祈ろう。私の心に、ぽわんと灯った愛を。2017/10/11

おかむー

83
これは個人的に傑作。『たいへんよくできました』。小学生の幼い恋心と小さな冒険で始まった物語に、星の世界のミクロとマクロ、願いを語る不思議なラジオの声。中学、高校と成長してゆく少年の思いから一転、ひとりきりの『僕』と少女ミニーの奇妙な生活の最後に明かされるせつなくも暖かい奇跡。中村航らしいほんのり嬉しくなる言葉のチョイスと、どこか見覚えのあるノスタルジーはそのままに、自分の知る中村航作品のなかで、最もしっかりと描かれた大満足な作品でした。『嘘つきなうさぎくんと真っ黒なカラス』は絵本にして欲しいところです2014/03/31

さおり

72
はじめはポルノの「ミュージック・アワー」、途中からaikoちゃんの「桜の木の下」(アルバムね)が脳内再生されました。ポルノはともかく、aikoちゃんに関してはなぜだかわかんないけど。とにかく、心地よかったんだと思う。心地よさと、切なさと、愛しさと、苦しさと(今度は篠原涼子さんの歌みたいになった。笑)。いいな、中村航さん。いい!2014/08/03

masa

71
ハロー、ハロー。こちら地下室放送局。都会じゃ星が見えない。だけどそれは星が輝いてないこととは違うんだぜ。ピストルスターは今夜も宇宙一の光で闇を撃ち抜いている。ライブ禁止で音楽が聴こえない。だけどそれは音楽が鳴ってないこととは違うんだぜ。スリーピースバンドは今夜もアンダーグラウンドから爆音でノイジーなパワーコードを奏でてる。聴こえるかい。ことばは感情より遅れてしまうから、本当に伝えたいことは音にするんだよ。不確かな電波よりも秒速340mの糸電話で。聴こえるかい。ファズをかけて歪ませた祈り。どうか君の夜空に、2020/10/02

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/6769665
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品