出版社内容情報
大人気『ぼく駐』シリーズ第八弾!
時は一九七〇年代。田舎町に住むヤンチャでムチャでワンパクな男子高校生と町の駐在さんが“あいかわらず”繰り広げるイタズラ合戦第八弾。
駐在にマタタビを仕掛けた罰で、駐在に集まってしまった子猫の里親探しを押しつけられたママチャリたち。
なかなかもらい手が見つからない中、彼らは「三毛猫のオスが遺伝学的に貴重で珍重される」ということに 着目し、“イカ墨”で三毛猫のオスをつくることを思いつく。
結果、もらい手は殺到するが、三毛猫のオスは、想像よりもはるかに珍しく、テレビの取材まで来る、という騒ぎに発展して……。
一方で、“カズミ”と名付けた猫を通し、ママチャリと和美ちゃんは急接近!
二人の関係性と、人造三毛猫たちの行方はいかに――!?
ママチャリ[ママチャリ]
著・文・その他
内容説明
時は一九七〇年代。田舎町に住むヤンチャでムチャでワンパクな男子高校生と町の駐在さんが“あいかわらず”繰り広げるイタズラ合戦第八弾。イタズラの罰で、駐在さんから子猫の里親探しを押しつけられたママチャリたち。その中の一匹を西条が飼うことになるが、ジェミーが「カズミ」と名付けてしまう。これが「ママチャリが飼ったもの」と伝わってしまい、両思いだと勘違いしてしまう和美ちゃん。しかし、ひょんなことで和美ちゃんが真実を知ることとなって…。今回は“ぼく”と“和美”ちゃんのじれったい恋を描いた書き下ろし作品「失恋注意報」を収録。
著者等紹介
ママチャリ[ママチャリ]
2006年FC2ブログ内で小説「ぼくたちと駐在さんの700日戦争」執筆を始める。これがネット中のクチコミで広まり07年に書籍化。08年には映画化された。現在も一日一話更新というスタイルは続いており、七千万ヒットとなるブログ連載は二千話以上を越える(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
あかは
しおり
ゆきんこ
しふぉん
森の小人