小学館文庫<br> ちょんまげぷりん

電子版価格
¥627
  • 電子版あり

小学館文庫
ちょんまげぷりん

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ 文庫判/ページ数 281p/高さ 15cm
  • 商品コード 9784094084672
  • NDC分類 913.6
  • Cコード C0195

出版社内容情報

理想のモテ男は、お侍でした。

シングルマザーの遊佐ひろ子は、お侍の格好をした謎の男と遭遇する。男は180年前の江戸時代からやってきたお侍で、木島安兵衛と名乗った。半信半疑のうちにも情が移り、ひろ子は安兵衛を居候として家に置くことに。安兵衛も恩義を感じて、家事の手伝いなどを申し出る。その所作は見事なもので、炊事・洗濯・家事などすべて完璧。仕事で疲れて家に帰ってくるひろ子にとって、それは理想の「主夫」であることに気づく。
安兵衛は料理のレパートリーを増やし、菓子づくりに挑戦。これが評判を呼び、お侍の格好をした「ござる」口調の天才パティシエとして時の人となるが――。



【編集担当からのおすすめ情報】
主演・錦戸亮×監督・中村義洋(「ゴールデンスランバー」「アヒルと鴨のコインロッカー」など)で、映画化決定!7月31日より全国公開です。

荒木 源[アラキ ゲン]
著・文・その他

内容説明

シングルマザーの遊佐ひろ子は、お侍の格好をした謎の男と遭遇する。男は一八〇年前の江戸時代からやってきたお侍で、木島安兵衛と名乗った。半信半疑のうちにも情が移り、ひろ子は安兵衛を家に置くことに。安兵衛も恩義を感じて、家事の手伝いなどを申し出る。その所作は見事なもので、炊事・洗濯・家事などすべて完璧。仕事で疲れて家に帰ってくるひろ子にとって、それは理想の「主夫」であることに気づく―。

著者等紹介

荒木源[アラキゲン]
1964年京都府生まれ。東京大学文学部仏文科卒。朝日新聞社会部勤務などを経て、03年に重厚な長編ミステリー「骨ん中」でデビュー(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

射手座の天使あきちゃん

289
イラストと小説でイメージ違いすぎでしょ!!(笑) オープニングの一文でラストが想像出来るのはご愛嬌ですね、タイムスリップしたお侍(安兵衛さん)が、ひょんなことからパティシエになってひと騒動 でも安兵衛さんが、たまにいいこと(耳の痛いこと)言うのよねぇ!! <(^_^; 2010/07/10

そる

276
木島安兵衛のキャラがいい!江戸時代の人だからこそ男女役割分担に信念はあるが現代では少し態度を軟化させる所もいい。働くこと、育児について、安兵衛の言葉が刺さる。私も、仕事してるからと育児が手抜きだな、と反省。友也の喪失感が心に痛い。働くひろ子を「羨ましかった」と素直に言うのがまたいい。時代を超えて約束を果たす所、最高!「「子供の横暴は、親が手伝いをさせぬことに一つの理由があると存ずる。きちんと教えれば、子供にも手伝わせられることはたくさんあり申す。それをしないのはえねるぎーを惜しむからでござる。(後略)」」2019/11/28

takaC

263
『ふしぎの国の安兵衛』面白かったよ。江戸時代と現代の日本語がコンパチブルだというのは違和感ありだが、そういう細かいことを気にする話ではないようなのでスルー。ひろ子チャンはちょっと残念でしたね。小説としては最善のオチだから仕方ないですね。2011/04/06

はらぺこ

199
読み始めは「大人版おじゃる丸」やなと高を括ってたけど、スラスラ読めるしオモロかったです。ただ、ひろ子が男前とは言えない安兵衛に引かれる話やったから、表紙の人物の顔に邪魔された気がする。もし表紙の絵が安兵衛なら設定通りの顔にしてほしかった。そうなると表紙買いする人は減るやろなぁ・・・。 上手く行き過ぎな気もするけど、それも許せるぐらい好きです。まだ読んでない人は是非読んでみてください。楽な気持ちで読むのがベスト。オススメです。 2011/03/25

nyanco

176
お江戸からやってきた安兵衛さんとシングルマザーのひろ子との組み合わせが面白い。シングルマザーで、子育ても大事だけど仕事も頑張りたいというひろ子のネタは、とてもタイムリーだし、お侍さんがパティシエに…という設定も良い!大人版『植物図鑑』かと思ったが、ラブには発展しないのね…。(映画だとほのかなラブがあるのかしら?)息子の為だけじゃなく私の為に…って言うのもみたかったんだけど、作者は敢えてそうしなかったのね。安兵衛さんが江戸に帰ってからのラストの〆はとても良かったです。2も読みたいし映画もみたい。続→2010/08/26

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/544252
  • ご注意事項

最近チェックした商品