出版社内容情報
三ツ星へ!甘くてしょっぱい青春ストーリー
第17回「酒飲み書店員大賞」受賞作、待望の続編!
禮桜女学院中等部に入学した室本さくら。早速入った調理部は和やかだが、さくらには憂いがあった。それは三年生の北見ななせ。彼女は部活を休みがちで、たまに来ても人と交わらず風変わりな言動をとるばかり。他の先輩はななせを疎んじていて、さくらにはその雰囲気がいたたまれない。
その頃、小学校の友人・璃子と中学の同級生・薫と三人の友人関係が始まった。璃子と薫の淡い恋を応援するため夏祭りに出かけるが、さくらの失言から2人とは喧嘩別れをしてしまう。
部活もプライベートもうまくゆかず悩むさくら。そんなとき、2月に開催されるお菓子コンテストに参加することに。積極的になれないさくらと無理やりコンビを組んだのはななせだった。戸惑うさくらだったが、ひょんなことから、ななせが隠していたある事実を知ってしまう。それを機に、さくらはななせのためにコンテストでトップをとることを誓うのだった――。
果たして三ツ星は手に入るのか。そして友人たちとの仲は? 苦難を乗り越え成長していくさくらの姿に、感動の声続々。とっても甘くて、でもちょっとしょっぱい青春スイーツ小説。
【編集担当からのおすすめ情報】
デビュー作にもかかわらず、書店員さんの圧倒的支持を受けた『殻割る音』のさくらが帰ってきた!中学校に進学し広い世界に触れ、彼女の悩みは尽きません。しかし持ち前の負けん気で信じる道を貫く姿のすがすがしいこと!ラストシーンは、涙なみだ……。
もちろん、本作からでも楽しめます。ひたむきな少女の成長を見守りましょう。
内容説明
憧れの中学校に進学した室本さくら。勇んで調理部に入ったものの、少し困っていた。三年の北見ななせは部活を休みがちで、たまに出席しても人と交わらず、風変わりな言動ばかりとる。周囲から浮いていて、さくらにはその雰囲気がいたたまれない。そんなとき、二月にお菓子コンテストが開催されることに。積極的になれないさくらと無理やりコンビを組んだのはななせだった。さくらは戸惑うが、ひょんなことから、ななせが隠していたある事実を知ってしまう。それを機に、さくらはコンテストでトップをとることを誓うのだが―。果たして三ツ星は手に入るのか。
著者等紹介
中村汐里[ナカムラシオリ]
1983年、静岡県静岡市生まれ。同志社大学文学部中退。風吹柳花名義で平成三十年度「静岡市民文芸」児童文学部門市長賞を受賞。2020年、第一回「日本おいしい小説大賞」の最終候補作に選出された『殻割る音』を加筆改稿し、デビュー(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
よっち
荒川叶
読書好き・本屋好き堂
yasuyuki suzuki
色素薄い系
-
- 和書
- マスコミ用語辞典