小学館文庫<br> もののはずみ

個数:

小学館文庫
もののはずみ

  • ウェブストアに3冊在庫がございます。(2024年04月25日 16時42分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ 文庫判/ページ数 251p/高さ 15cm
  • 商品コード 9784094061772
  • NDC分類 914.6
  • Cコード C0195

出版社内容情報

フランスで出会った「もの」たちの物語

《捨てられはしたけれど破壊はまぬかれた、近い過去の生活用品には、独特の表情がある。元の所有者たちの生活の匂いが、設計者や製造者の顔が透けて見える。それらが引きずっている人々の過去に、感情に、もっと言うなら、「もの」じたいが持っている心、すなわち「物心」に私は想いをはせる。》(本文より)
旧式のスライド映写機、1950年代の万年歴、他メーカーのものも混ざった古いコンテ社の色鉛筆……。主にフランスの古道具屋や蚤の市で出会ったがらくたとも言える「もの」たち。その「物心」に想いをはせ、「物」の語りを綴った珠玉のエッセイ集が、書き下ろし作品も加えて待望の復刊。

内容説明

こんな「がらくた」ばかり集めていったいなんの役に立つのか?フランスで出会った「もの」たちの「語り」を綴った幸福感溢れる名エッセイ、書き下ろしを加えて待望の復刊。

目次

多情「物」心
白壁に映ったエジプト
一一〇ボルトの誘惑
うぐいす色の筒
十九時五十九分の緊張
観覧車とペンギン
おまけ
いくさをしない動物たち
ランシャンタン
美しい木〔ほか〕

著者等紹介

堀江敏幸[ホリエトシユキ]
作家。1964年岐阜県生まれ。99年『おぱらばん』で三島由紀夫賞、01年『熊の敷石』で芥川賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

KAZOO

51
またやってしまいました。堀江さんの文庫新刊予約をしたら、すでに角川文庫でもっていて先日再読したばかりで、その中の「鉛筆と人間」を読んだばかりでした。ただ解説が片岡義男さんが新しい解説を加えられていて、さらに3編のエッセイが加わっていました。2015/06/07

aika

38
遠くない過去の日用品や玩具に惹かれて、作った人やかつての持ち主にも思いを巡らせる堀江さんの「物心」が、縦横無尽に紡ぐ「物語」。レバー式のドアノブに袖口を引っかけたり、鍵や腕時計を無くしやすかったりと、堀江さんの素の部分が垣間見れて嬉しくなりました。フランスで出会ったものを中心に、百戦錬磨の売り場の人や、そこで出会ったお客さんたちとのちょっとした会話の妙は、もはや小説。古物市の片隅で、さえない風采のでっぷりとしたおじさんが魔法をかけるようにして「もの」と「もの」を組み合わせて並べたスタンドの話が鮮烈でした。2022/04/27

pirokichi

21
『小川洋子のつくり方』に収録されていた対談を読んだことがきっかけで手に取った。著者がフランスで出会い、買い、息を吹き返した「もの」について綴った53篇のエッセイ。写真付。とてもすっきりした端整な文章なのに著者のかわいらしさが詰まっている。「空気が一変した」の2匹、好きだなあ。ラスト一行にはうるっとした。「黒猫一家の海外移住について」の家族は今もお元気かしら。「おまけ」の読書家の熊は何度その本を読んだのだろう。いろいろ想像してしまう。「ネームタグ」の衣服着用の件、私もよく間違えるので、同じ!と嬉しかった。2021/10/25

はやしま

20
アンティークとまでいかない「ほんのちょっとむかしの」ものについて購入背景も含めて綴ったエッセイ集。フランスの街中の古道具市を彷徨い、部屋に持ち帰ってものが持つ物心に思いをはせる異国の客の姿が目に浮かぶよう。1000字前後の文章にパスポート大の写真が添えられた53編(3編は本文庫書き下ろし)からは、作者がものを愛おしみ気持ちを弾ませる(作者が言う「もののはずみ」の)空気が伝わってくる。堀江氏が紡ぎ出す穏やかで流れるような文章とその世界を堪能できる一冊。復刊に際し角川時代の装丁を変えなかった小学館に感謝。2016/01/04

michel

16
★3.5。堀江さんの「もの」へのスタンスから、奥深い感性が如実に表れたエッセイ。堀江さんの「もの」への視点や接し方は、そこにある「物心」を浮かび上がらせる。堀江さんの好ましい「もの」と興ざめな「もの」との差異とはつまり、「物」が「語」っているか否か。「物語」のある「もの」を見つけ出す眼力を持つ堀江さんは、やはり万事万物に愛情のある心豊かな方なのでしょう。年も取ったためか…私は「もの」に惹かれることがあまりなくなっているのだが、古物市に行ってみたくなった。堀江さんに引率してもらえたら、かなり楽しいだろうな。2019/09/30

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/9717628
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。