生活人新書<br> 脱・「英語人間」

電子版価格
¥440
  • 電子版あり

生活人新書
脱・「英語人間」

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ 新書判/ページ数 189p/高さ 18cm
  • 商品コード 9784140880074
  • NDC分類 837.8
  • Cコード C0282

内容説明

英語に苦悩し、試行錯誤を繰り返す日本人。それがまさに「英語人間」。ユーモアと心情をたっぷりこめて描かれるその姿は、かつての著者自身の姿でもある。そこで「英語人間」を応援し、壁を打ち破ってもらう秘策を紹介。今度こそ挫折しない7つのヒントがここにある。

目次

1 まずは「イチロー」をめざせ!
2 タテのものをヨコにせよ!
3 本当に会話をしているか、チェックせよ!
4 演技せよ!
5 異文化マナーを身につけよ!
6 ユーモアのセンスを磨け!
7 恐れず、あせらず、あなどらず―発音と文法

著者等紹介

遠山顕[トオヤマケン]
NHKラジオ「英会話入門」講師。1947年北海道生まれ。ラジオ「百万人の英語」講師、東洋英和女学院大学助教授等を経て、現在COMUNICA代表。「語学」ではない、水平感のある英会話を目指す「話学」を提唱、多くのファンを持つ。数多くの講演や企業での動機付けセミナーなどを通して、英語教育に関する提言と実践を行う。俳優としての顔も持つ
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

りぃ

3
大好きな遠山顕さんのエッセイ。でも、ラジオ英会話のほうがこの本よりずっと面白い、と思う。2016/06/17

みい⇔みさまる@この世の悪であれ

3
☆×4.0…パッと見るとタイトル損な本。どう見ても英語から離れたらという感じにしか伝わってこないので。中身はあるある、な感じの英語の本です。特に英文に関しては英語に触れる機会代わりと多い私にとっては確かに、と思いました。文化が違えば、話し方もコミュニケーションのとり方もがらりと変わってしまうということ。それはつまり…習っただけの英文では通用しないということでもあるんですよね。棒読みで会話したら恐いですしね(笑)話すに限ります。本当に。2013/06/04

メイロング

2
「英会話入門」の遠山顕のエッセイ。言いたいことがすごくまとまっていて、読んでいて気持ちがいい。ありがちな「私と英語との出会い」など一行もない。また専門的な解説を加えることを極力避け、英語が嫌いな人でも楽しめる工夫が素晴らしい。最後まで面白く一気読みだ。2010/02/11

ispanoman

0
ナイーブなセンスが語学習得に必要だと終りのほうにありますが、女性が優越していることを改めて認識。本の意図は、英語のフットワークの基礎をわかってもらうこととあとがきから分かる。≪英語は勉強するな、、≫のタイトル本にも通じるところがあり、江戸時代以前の日本人の勇敢な外国語習得者に見習おうかと想像してしまう。 2013/01/22

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/417235
  • ご注意事項

最近チェックした商品