小学館文庫<br> のぼうの城オリジナル脚本 完全版

個数:
電子版価格
¥528
  • 電子版あり

小学館文庫
のぼうの城オリジナル脚本 完全版

  • ウェブストアに2冊在庫がございます。(2025年05月14日 00時09分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ 文庫判/ページ数 203p/高さ 15cm
  • 商品コード 9784094060522
  • NDC分類 912.7
  • Cコード C0193

出版社内容情報

「のぼうの城」作者・和田竜執筆の脚本!

戦国期、天下統一を目前に控えた豊臣秀吉。関東の雄・北条家に約五十万にも及ぶ大軍を投じた豊臣方に抗して最後まで屈しなかった唯一の支城があった。現・埼玉県行田市に本拠を構える武州・忍城。周囲を何重もの湖で取り囲まれた「浮き城」の異名をとった難攻不落の城である。
豊臣方二万の大軍を指揮した石田三成の水攻めにも屈せず、約数百の兵で抗戦した城代・成田長親とはどんな人物なのか。家臣はおろか所領の百姓達にも「のぼう様」などと囃されてなお泰然としていた男が決断した理由とは?
累計二百万部突破の小説の執筆以前にすでに書かれていた瞠目の脚本。



和田 竜[ワダ リョウ]
著・文・その他

内容説明

戦国期、天下統一を目前に控えた豊臣秀吉。関東の雄・北条家に約五十万にも及ぶ大軍を投じた豊臣方に抗して最後まで屈しなかった唯一の支城があった。現・埼玉県行田市に本拠を構える武州・忍城。周囲を何重もの湖で取り囲まれた「浮き城」の異名をとった難攻不落の城である。豊臣方二万の大軍を指揮した石田三成の水攻めにも屈せず、約数百の兵で抗戦した城代・成田長親とはどんな人物なのか。家臣はおろか所領の百姓達にも「のぼう様」などと囃されてなお泰然としていた男が決断した理由とは?累計二百万部突破の小説の前に書かれていた瞠目のシナリオ。

著者等紹介

和田竜[ワダリョウ]
1969年大阪府生まれ。早稲田大学政治経済学部卒業。03年に、脚本「忍ぶの城」(本作品)で城戸賞を受賞。07年、同作を小説化した「のぼうの城」でデビュー。映画化もされ、累計二〇〇万部を突破。「村上海賊の娘」で本屋大賞を受賞する(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

退院した雨巫女。

12
《私-図書館》【再読】萬斎さんの当たり役でしたね。長親や陰陽師の晴明役は、有名ですが。私は、NHKのドラマで、演じた高杉晋作が、一番すきでした。萬斎さんと和田さんの対談で語られた。悪役もみたいです。2014/09/29

hr

1
映画の幕切れを思い出せて良かった。巻末の対談も良い。2021/07/31

花川戸助六

1
映画を見て、「オリジナル脚本完全版」を読んで、また映画を見てます。 読んでも、見ても、面白いです、こういうのを傑作と言うのでしょうね。 本編以外の「はじめに」と「対談」を、ぜひ読んでほしいです。2014/06/17

hisayo sato

0
4成田長親の将器2022/09/23

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/8072761
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品