日本逆植民地計画

電子版価格
¥1,386
  • 電子版あり

日本逆植民地計画

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B6判/ページ数 254p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784093884624
  • NDC分類 304
  • Cコード C0095

出版社内容情報

橋爪大三郎の本気!タブーなき成長戦略!

「日本を救おう。何としても、救おう」で始まる橋爪大三郎による「救国の成長戦略」提言の書。練りに練った8つの革新アイデアで日本を活性化させる!
そのひとつ、日本逆植民地計画は、海外の国と日本政府で「逆植民地」契約を結び、日本の一部市町村を相手国の逆植民地として貸し出すというもの。外国人が集団で安心して生活しやすい地域をつくることで、優秀優良な外国人を大量に呼び込み、日本全体の生産人口を増やすほか、日本経済を一気に活性化させる秘策だ。
本気で日本を救うためには、ここまでやる必要がある!


【編集担当からのおすすめ情報】
このままでは日本はダメになってしまうという著者の強い危機感から本書は生まれました。

内容説明

ダブル首都、百年マンション、太陽熱発電、どこでもトーク、無人自動車、潜水商船隊、新食糧、日本逆植民地計画―圧倒的な提言集!誰も考えなかった8つの成長戦略!

目次

第1章 ダブル首都
第2章 百年マンション
第3章 太陽熱発電
第4章 どこでもトーク
第5章 無人自動車
第6章 潜水商船隊
第7章 新食糧
第8章 日本逆植民地計画

著者等紹介

橋爪大三郎[ハシズメダイサブロウ]
1948年神奈川県生まれ。社会学者。東京大学大学院社会学研究科博士課程単位取得退学。1995年‐2013年、東京工業大学教授。現在は同大名誉教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

こも 旧柏バカ一代

24
企画物としては非常に面白かった。実現するには政権交代、官僚機構と税制の刷新など利権構造を破壊した後じゃないと上手くいく物も行かなくなる。 ダブル首都、百年マンション、太陽熱発電は特に利権が絡んで居るから難しいと思う。何処でもトーク、無人自動車は他国が既に、、潜水商船隊は、、海中輸送ってのは面白い。新食糧、、大豆の自国生産率を考えたら情けなくなって来た、、、逆植民地計画、えーーと、、凄い思い切ってる。ってな感じで企画物としては面白い本でした。2020/06/06

momogaga

23
日本は今黄昏ている。このまま落ち込むのか、それとも再び輝くのか、分かれ道である。この本であげている8つの戦略は、荒唐無稽であるが、読みながらわくわくしてきた。よし、仕事がんばるぞ!!2016/03/21

momogaga

15
再読。アベノミクスの成長戦略は限界が見えてきた。明治維新、敗戦後の改革以上の戦略を立てることが必要だ。ここにある8つの戦略をたたき台として、日本を変えていこう。2016/04/29

ナリボー

4
8/10 日本の弱点を考察し、よくある一方的ダメ出し本でなく、具体的な対策を提案している。例えば、ダブル首都計画などは、東京に自然災害が起こることを念頭に、どこのどの地区にどういう機能を置いてリスクを分散するか、といった形で、現実的な実現性の大小はあるにせよ、内容は建設的で具体的。2015年に執筆されたとあるが、ポケトークのようなどこでもトーク、無人自動車など、実際に実用化されているものもあり、筆者の先見の明には感服。2020/06/25

Yoshihiro Yamamoto

3
A- ちょっとキワモノっぽいが、著者がしっかりしているので読んでみた。「失われた30年」、政府は対策を取ってきたが、効果がなかったのは「景気対策」であったためで、「景気対策」はそもそも経済を生き返らせることができないと断じる。そのうえで、①政府は1戦も払わない、②前例のないことにチャレンジ、③既存の技術や制度の組み合わせだけで実現する、ことを原則として、8点を提案。ダブル首都(東京都と大阪)宣言、太陽熱発電、どこでもトーク、無人自動車、新食料は自分的に◯。百年マンション、潜水商船隊、日本逆植民地計画は△。2016/03/04

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/10362025
  • ご注意事項

最近チェックした商品