• ポイントキャンペーン

ロード買うなら業界一の自転車バカに訊け!―ROADBIKE BESTBUY BOOK

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B6判/ページ数 222p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784093881197
  • NDC分類 536.86
  • Cコード C0095

出版社内容情報

もっと楽しい自転車生活を!もっといいロードバイクに乗りたい!ズバリ自分にぴったりの名車を極めよう!初心者にも経験者にも今まで誰も教えなかった目からウロコのセレクト術を満載。決定版ロード選びの教科書。

内容説明

コンセプトは「もっとまっとうなロードに乗ろう!」そして「ズバリ自分にぴったりの名車を極めよう!」業界一の自転車バカで知られる著者だからこそ徹底伝授できる、初心者にも経験者にも今まで誰も教えなかった目からウロコのセレクト術。業界タブーにとらわれないオススメ車厳正インプレッション、ロード三昧境に浸れるステップアップ・ノウハウも満載。

目次

第1章 カタログスペック裏読み講座
第2章 初心者のためのQ&A
第3章 キクチSELECT1 20万円以下で買えるオススメBIKE
第4章 ステップアップのためのQ&A
第5章 完成車で買った人のためのチューニング術
第6章 キクチSELECT2 目的別オススメBIKE
第7章 セパレート買いで“マイベストBIKE”を作ろう
第8章 キクチSELECT3 最高級BIKE BEST10
巻末特集 スターティング・チェックポイント30項目

著者等紹介

菊地武洋[キクチタケヒロ]
東京都生まれ。1000台もの市販ロードバイク試乗経験に基づいて構築した理論は、国内自転車ジャーナリスト随一とされる。海外のレースやサイクルショーなどの取材経験も豊富で、内外有名フレームメーカーや技術者との交流にも熱心(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ドワンゴの提供する「読書メーター」によるものです。

kubottar

4
ロードバイクが欲しくなったので手にとりました。内容はまったくの初心者向きじゃあないですね。完成車を買ったあとのチューンナップの仕方など勉強になります。一番大事なのは予算と自分の直感だと思いました2011/05/18

Humbaba

3
自転車のスペックというのは,素材からではわからない.どのような素材でも,それをどう加工したかのほうが重要である.売り文句は基本的に信用せず,数字とショップ店員の話を参考にするべきである.ショップとは様々な面で付き合いをするのだから,誠実な回答が得られるまで質問したほうが良い.それで答えられないならば,別のショップへ行くべきである.2011/04/02

norinori

1
手頃で信頼に足る自転車選びのテキスト、チューニング法の指南書。安価な完成車はフレームの良いもの(サイズ選べる、上位コンポがつけられる剛性、妥協ないジオメトリ)で、自分が惚れた自転車に乗ること。コンポは基本純正以外はごみ。QアンドAには質問に著者がぶっきらぼうに答え、インタビュワーが言いたいことをまとめているが、自身が質問を立ててるとする記載と解釈した。完成車のインプレがいきいきしていて面白い。ユッチンソンは走りが軽くやIRCの乗り心地とグリップよいのはああわかると思った。小学館が注釈をいれる癖強めの書。2021/12/31

Phycology

1
これからロードを始める人向け、ではないと思います。マニアック。2011/05/29

おもち

1
メーカーやショップと利害関係無縁、一切の業界タブーにとらわれないでロードバイクを総合的に評価しようとした本。カタログの裏読みの仕方や初心者のためのQ&AやステップアップのためのQ&A、完成車で買った人のためのQ&Aにチェックポイント30項目などは興味深く読ませてもらった。有力メーカーのタイヤの評価のところは自分自身が不勉強で理解しにくいことが多くて残念だった。しかし図書館よ、こんな賞味期限の短い本をよくぞ仕入れてくれた!2011/03/05

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/356151
  • ご注意事項

最近チェックした商品