ひとりずもう

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B40判/ページ数 212p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784093861526
  • NDC分類 914.6
  • Cコード C0095

出版社内容情報

さくらももこ6年ぶりの書き下ろしエッセイ

『もものかんづめ』『たいのおかしら』『さるのこしかけ』『さくら日和』に続く、さくらももこの懐かし・おもしろエッセイです。 『さくら日和』以来の、6年ぶり書き下ろし。著者が最も得意とする少女時代に加え、今まで書いたことのない「思春期」「青春」のエピソードが満載です。イラストも多数掲載。爆笑と感動が詰まっています。

内容説明

テーマは「青春」。爆笑、そして感動。ももこワールド最新書き下ろしエッセイ。

目次

不安な日々
男子への嫌悪感
女子校
オシャレ
ペットへの願望
理想の好青年
片想い
何もしない青春の夏休み
物理部の活動
加藤さん
東京見物
片想い終了
挑戦
方向転換
新しいスタート

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

とん大西

120
ペットへの願望や理想の好青年、一目惚れで始まった片想いの話しなど…おバカな妄想がたまらなく面白い。「まる子、女子校に行く」てな感じでどこか冷めてて、でも和でユルフワな青春エッセイ。これだけ笑えるなんて、やはり、さくらさんの書きっぷりは唯一無二。言葉がまる子のボヤキになって聞こえてくるあたりも、ならでは。あとがきでカミングアウトしてくれた表紙の絵に爆笑です(^o^)2022/09/12

おしゃべりメガネ

120
さくらももこ先生の中学から主に高校、そして短大からデビューまでを書いたエッセイです。さすがに思春期な年頃を書いているので、これまでに出てくるバカっぽさはだいぶなくなってしまっているのが残念ではありますが、青春時代ならではのエピソードが満載です。特に漫画家としてデビューするまでの紆余曲折的なくだりはやっぱり読み進めていて、こちらも引き付けられました。一番ココロに響くのはあとがきに書かれているコトで、「夢は叶う」的な安易なアドバイスをしないトコがさくら先生らしいなぁと。自分を信じるって大切なコトですよね。2018/10/12

106
さくらさんのエッセイは、ホントにおもしろくて思わず笑っちゃう話ばっかりで大好きです。

吉田あや

76
中学生から漫画家としてデビューが決まるまでの日々が書かれたエッセイ。10年以上ぶりに再読して思い出したのは、このエッセイを境にしばらくももこさんのエッセイを読むことをやめてしまったことだった。自分の理想のイメージだけで小鳥、亀、犬と家族になるものの、まったく面倒を見ずかわいがることもない姿にショックを受け、そこからエッセイとしてのももこさんの作品から離れてしまった。再読してもその部分は読むのが辛いけれど、そこだけにとらわれないようにしようと思った。(続↓)2019/03/30

☆よいこ

54
中学生から高校生、漫画家デビューまでの青春時代を描いたエッセイ集。バカな男子が嫌いで女子高を目指したことや、おしゃれに全く興味なかったはずなのに、だんだんと友達に影響されて変なスカートをはいちゃったりなど。思春期の痛いところ悲しくも情けない姿を余すところなく語る。笑える。よみやすく、笑える。▽受験のための模擬テストで書いた作文が「清少納言が現代に来て書いたようだ」と褒められ嬉しかったというエピソードがある。2018/08/29

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/552592
  • ご注意事項

最近チェックした商品