出版社内容情報
日本人は季節感覚に鋭敏な民族であり、年中行事も多彩である。なかでも正月と盆はその中心である。祭事におよぼす仏教・道教の影響、地域社会や民衆生活における祭事の機能を新しい角度から詳述する。
内容説明
日本は年中行事の多彩な国である。なかでも正月と盆はその中心である。民俗文化の基軸をなす祭事から、暦の意義を考え、地域社会と民衆生活の実相を浮彫りにする。毎日出版文化賞特別賞受賞(1986年度)。
目次
序章 日本人の生活観―生活のリズムを作る心意
第1章 年中行事の構造
第2章 正月と盆
第3章 仏教と年中行事
第4章 祭り―原空間の民俗
第5章 祭りと宮座
第6章 祭祀組織と氏子制度
第7章 アジアの祭りと行事



