出版社内容情報
北海道のハッカ豆、東京のぬれ甘納豆や高松のしょうゆ豆、飴の甘さと大豆の香が絶妙の京都のかんかん糖…と豆菓子が勢揃い。甘党・辛党に、お茶うけ・酒肴に嬉しい豆菓子本。
所変われば、作り方も味も全く違う。いや、同じ地にあっても素材へのこだわり方や、伝統的な味付けによって別物になってしまう豆菓子を全国取材。甘党に良し辛党に良し、お茶うけに良し、酒のつまみに良しの便利本。
内容説明
そのひと粒が、あとをひく全国豆菓子図鑑。甘党に良し、辛党に良し、お茶うけに良し、酒の肴に良しの便利本。
目次
豆菓子(豆平糖―するがや祇園下里;ハッカ豆―ハッカ豆本舗;旭豆―共成製菓 ほか)
甘納豆(栄太楼総本舗;竹屋製菓;伊藤国平商店 ほか)
煮豆菓子(しょう油豆―豆芳;冨貴豆―まめや;ゆで赤えんどう―みなとや ほか)