3皿で、おもてなし―お酒と楽しむ27の簡単ディナーコース

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B5判/ページ数 127p/高さ 25cm
  • 商品コード 9784093107952
  • NDC分類 596
  • Cコード C2077

出版社内容情報

たった3皿でOK。だからすぐ、集まれる!

人気料理研究家・行正り香(ゆきまさ・りか)さんが提案するのは、たった3皿でOKの、シンプル&スピーディなおもてなしコース。
スパークリングワインと楽しむ3皿コースは、前菜/牛肉のたたきとモッツァレラのグリル、サラダ/マグロとアボカドのタルタル、メイン/イカの丸ごとパスタ。焼酎に合わせるなら、前菜/鶏スープの大根下ろし仕立て、メイン/銀だらのピリ辛しょうが蒸し、ごはん/山菜と豚ひき肉の炊き込みごはん。
全27のコースはすべて、「さすが、行正さん!」と唸らせられる、おしゃれな取り合わせとなっています。

いろんなレストランでおいしいものをいただきますが、私にとって特に記憶に残っているものは、友人が家に招待してくれ、つくってくれたごはんやお酒です。(中略)人のためにつくるごはんも大切だけど、人が自分のためにつくってくれたごはんの、なんと素晴らしいことだろう。
――本文より

お酒を飲む人はもちろん飲まない人にも大好評の、行正流「週末もてなしごはん」レシピ集。次の週末はぜひ、友達を家に招いて、この3皿コースでおもてなしを。心に残るひとときとなるはずです。


【編集担当からのおすすめ情報】
「次の土曜日、うちにこない?」
この本をめくると、そう友達にメールしたくなります。
なぜなら、「あっ、これ、つくりたい!」というコースが必ずあるからです。
料理は苦手。加えて、おもてなしなんてとてもとても・・・の、私のような無精者でも、がぜんやる気になるおいしそうな料理の数々と、なんといっても3皿でOKのカジュアルさ。
ワイン通で知られる行正さんおすすめのドリンクリストも充実しています。
何かと人が集まる季節、ぜひお役立てください。


はじめに-2

スパークリングワイン-6

野菜たっぷりのパスタコース-8
前菜●菜の花とアサリのワイン蒸し
サラダ●ゆで野菜のバーニャ・カウダ
パスタ●そら豆とベーコンのアーリオ・オーリオ

鶏肉の白ワイン煮コース-12
前菜●マグロとトマトときゅうりのマリネ
サラダ●アンディーブのアンチョビドレッシング
メイン●鶏肉とオリーブの白ワイン煮

イカの丸ごとパスタコース-16
前菜●牛肉のたたきとモッツァレラのグリル
サラダ●マグロとアボカドのタルタル
パスタ●イカの丸ごとパスタ

こしょう風味のローストチキンコース-20
前菜●いろいろ貝類のサラダ仕立て
パスタ●オレンジとパルメザンチーズのペンネ
メイン●お手軽ローストチキン

アンティパスト&パスタコース-24
前菜1●カラフル野菜のピクルス
前菜2●焼き豚のひと口サンド
前菜3●魚介類のクイックマリネ
前菜4●アスパラガスのチーズ焼き
パスタ●トマトの冷たいパスタ

白ワイン-28

シラスの山椒風味丼コース-30
前菜●おつまみ焼きたけのこ
サラダ●牛肉と春雨のレモン風味サラダ
ごはん●とろとろ卵とシラスの山椒風味丼

鶏ミンチパスタコース-34
前菜●彩り野菜のジュレサラダ
温サラダ●なすのカリッと揚げ香草ソース
パスタ●鶏ミンチのヘルシーパスタ

オムレツ&タコごはんのコース-38
スープ●ひよこ豆と野菜のヘルシースープ
メイン●ふわとろカマンベールオムレツ グリンピース添え
ごはん●ピンクのピリ辛タコごはん

鶏肉の赤ワイン煮コース-42
前菜●玉ねぎのスウィートカナッペ
サラダ●カラフル野菜のゆでサラダ
メイン●鶏肉のとろとろワイン煮

鶏肉とれんこんの混ぜ寿司コース-46
副菜●なすとみょうがの塩もみ オリーブオイル風味
ごはん●鶏肉とれんこんの混ぜ寿司
主菜●イワシの塩焼き

赤ワイン-50

カルパッチョ&クリームパスタのコース-52
前菜●ローストビーフととろとろ卵のカルパッチョ
サラダ●マッシュルームとパプリカの彩りサラダ
パスタ●ホタテとあおさのりのクリームソースパスタ

スペアリブの赤ワイン煮コース-56
前菜1●カチョカヴァロのソテー
前菜2●じゃがいもとズッキーニのパン粉焼き
メイン●スペアリブの赤ワイン煮

豚肉と野菜の蒸し煮コース-60
前菜●マッシュルームのソテー
サラダ●柚子こしょう風味のゆでサラダ
メイン●豚肉と野菜のさっぱり蒸し煮

シーフードづくしコース-64
前菜●いんげんとエビ、にんにくのマリネ
パスタ●うにのアーリオ・オーリオ
メイン●タコとじゃがいものトマト煮

鶏肉のピリ辛煮コース-68
前菜●イカとズッキーニのフリット
サラダ●バターとパルメザンチーズのパスタ
メイン●鶏肉のピリ辛ワイン煮

オール1の牛肉ワイン煮コース-68
前菜●マッシュルームとマイタケのソテー クリーム風味
リゾット●チーズのリゾット
メイン●オール1の牛肉赤ワイン煮

大人のハンバーグコース-70
前菜●なすのグリル
パスタ●バター&ペッパーパスタ
メイン●ハンバーグ 赤ワインソース

ビール-74
ゆで鶏とチャイニーズ焼きそばコース-76
前菜●青菜のガーリック炒め
メイン●ゆで鶏と豆腐の薬味ソース
麺●豚ひき肉とザーサイの山椒焼きそば

ピリ辛麻婆豆腐コース-80
サラダ●トマトとゴーヤーのうまみサラダ
前菜●豆苗のさっと炒め
メイン●本格麻婆豆腐

日本酒-84

サンマの炊き込みごはんコース-86
前菜●焼きなすのエスニック仕立て
副菜●シンプルにら卵
ごはん●サンマの炊き込みごはん

サケの炊き込みごはんコース-90
前菜●グリーン・ピータン豆腐
スープ●鶏のささ身とみょうが、三つ葉のスープ
ごはん●サケの炊き込みごはん

焼酎-94

カキの片栗粉揚げとパスタのコース-96
前菜●カキの片栗粉揚げ エスニック風味
温サラダ●れんこんのポン酢ソテー しそ風味
パスタ●桜エビとシラスのパスタ たっぷり香菜のせ

鶏スープと銀ダラ蒸しのコース-100
前菜●鶏スープの大根おろし仕立て
メイン●銀だらのピリ辛しょうが蒸し
ごはん●山菜と豚ひき肉の炊き込みごはん

ウイスキー-104

オレガノ風味のミートボールコース-106
前菜●エビのソテー レモンの皮風味
温サラダ●パプリカのパン粉ソテー
メイン●オレガノ風味のミートボール

鶏つくね鍋とフォーのコース-110
前菜●ホタテとアスパラガスのフライ
メイン●鶏つくね鍋
麺●にらのフォー

カクテル-114

白ワイン風味のお魚スープコース-116
前菜●グレープフルーツとルッコラ、みょうがのサラダ
パスタ●たっぷりトマトソースのパスタ
メイン●白ワイン風味の簡単お魚スープ

ひき肉のピリ辛丼コース-120
前菜●ホタテのカルパッチョ トマトソース
サラダ●スモークサーモンとじゃがいものサラダ
ごはん●ひき肉と香味野菜のピリ辛丼

Rika's Drink Selection
おすすめスパークリングワイン-27
おすすめ白ワイン-49
おすすめ赤ワイン-73
おすすめビール-83
おすすめ日本酒-93
おすすめ焼酎-103
おすすめウイスキー-113
おすすめジン&ウォッカ-123

Rika's Tips for a Small Party at Home
おもてなしのちょっとしたヒント-124

INDEX-126
問い合わせ先リスト-127



行正 り香[ユキマサ リカ]
著・文・その他

内容説明

スパークリングワイン+イカの丸ごとパスタコース、白ワイン+シラスの山椒風味丼コース、赤ワイン+オール1の牛肉ワイン煮コース、焼酎+鶏スープと銀ダラ蒸しのコース、ウイスキー+オレガノ風味のミートボールコースなど、合わせるお酒別に3皿ディナーを提案。女性誌『Domani』連載で人気だった、全27のコースを収録。お酒を飲む人にも飲まない人にも大好評の「週末もてなしごはん」レシピ集。

目次

スパークリングワイン
白ワイン
赤ワイン
ビール
日本酒
焼酎
ウイスキー
カクテル

著者等紹介

行正り香[ユキマサリカ]
1966年、福岡県生まれ。高校時代にアメリカに留学し、カリフォルニア大学バークレー校を卒業。CMプロデューサーとして広告代理店に勤務しつつ、料理研究家としても活躍。2007年に退社後は、教育系ウェブサイト「なるほど!エージェント」の企画・運営にも携わる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

いつでも母さん

89
ステキな本でした。美味しそうで私でも出来そうなレシピも有りました(^^♪でもね、我が家では食卓にのぼるのは少ないの(汗)それもこれも好き嫌いの激しい夫が居るから!夫いわく、「余計な事しなくていいから!」夫のいない時に試してみようと思います(#^.^#)見て楽しめる1冊でも有りました。2016/05/22

美登利

86
とても良かった!多分、絶対、手元に欲しいレシピ本。行正さんと食べ物の好みが似てるなぁと勝手に思っています。パーティー料理のレシピですが、人数は2人分から載っているので、夫婦の記念日などにも作って楽しめると思います。お酒好きな行正さんらしく、種類別の解説もとても分かりやすいです。下戸の人にはどうかな?でも子供でも食べられるようにアルコールを足して調味料にするところを水でも良いとか、出来合いの市販品を使ったり、割と手に入れやすい食材でレシピを作ってあるところが良いです。エスニックとイタリアンが多いかな。2016/05/10

ユウユウ

23
3皿でさまになって、簡単そう。お酒別で紹介してあって、献立立てるのに役立つ。紹介されているお酒も比較的手に入りやすそうなものからあり、実用的。メイン食材別の索引も便利です。これは手元に欲しいなぁ。2019/10/24

salvador

12
こんなお料理でおもてなししてもらったら嬉しいなと思わせる数々。作ってみたいレシピがたくさん。写真のテーブルセッティングも盛り付けもオシャレで参考になる。見せ方でお料理の第一印象がガラッと変わりますものね。時間かかるけど、肉煮込みたい。2016/10/11

kobito

11
ワインから日本酒、焼酎に合うお料理をそれぞれ前菜、メイン、〆って感じにレシピ27パターンも紹介されています。調理の準備以外に、乾杯してから仕上げようなど手順もついていて便利。テーブルコーディネート、盛り付けも参考になるし、ワインも2000円くらいから4000円くらいのお手軽なものをおすすめしてくれていたりして、おもてなし用に1冊購入したくなりました。2013/06/12

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/4651940
  • ご注意事項

最近チェックした商品